社会保険労務士、中小企業診断士、税理士有資格者などのアドバイザーが、豊富なアドバイス実績をもとに、中小企業経営者が抱える経営課題の解決を支援します。
これまでも、そしてこれからも、地域とともに成長を続ける企業であるために――
三井住友海上は、全国すべての都道府県と200を超える市区町村と連携協定を締結しています。(詳細はこちら)
リスクソリューションのプラットフォーマーとして、地域と一体となって、従来の保険サービスの枠にとらわれない新たな価値を創造する商品・サービスを提供することで、社会課題の解決をリードしてまいります。
1.地域課題解決に向けた支援
当社は、地域課題の解決に向けた様々な支援取組を展開し、地方創生への貢献を目指します。
当社の各種支援メニューやグループ各社のソリューションの概要を以下のとおりご紹介します。
三井住友海上の地方創生ガイド
当社が地方創生取組にかける想いや、主な支援メニュー内容をご紹介していますので、是非ご覧ください。
- 三井住友海上の地方創生ガイド
- 印刷用データはこちら
A3・両面印刷(“短辺綴じ”設定)・2つ折でご使用ください。
(2023年2月作成)
自治体向け支援メニュー
全国の自治体の皆さま向けの、地域課題の解決に向けた主な支援メニューをご紹介します。
地域企業向け 支援組織のご紹介
当社は、社内に専門組織を有し、保険業界で初めて『経営革新等支援機関』として認定を受けました。
また、MS&ADグループの各社とも連携し、地域企業の発展を幅広いテーマでご支援します。
社会貢献取組
2.具体的な支援取組事例
上記でご紹介した主な地方創生支援メニューについて、当社ニュースリリースから取組事例をご紹介します。
(その他リリースはこちら)
- 2023年4月24日 三井住友海上文化財団による2023年度「コンサート開催地」および「助成先」決定
- 2023年4月11日 「東京都スポーツ推進モデル企業」に認定されました
- 2023年3月31日 持続可能な社会を共創するためのオンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」リニューアル版の活用推進 ~AIによるレコメンド等の新機能を実装~
- 2023年3月14日 内閣府特命担当大臣(地方創生担当)が表彰する地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例」を受賞
- 2023年3月13日 「Japan Financial Innovation Award 2023」で「金融機関賞」を受賞
- 2023年3月9日 内閣府特命担当大臣(地方創生担当)が表彰する第2回「地方創生SDGs金融表彰」を受賞
- 2023年3月1日 横浜国立大学・三井住友海上・MS&ADインターリスク総研・ウェザーマップ・あいおいニッセイ同和損保の5者、台風シミュレーションを基にした気象警報注意報・被害推定および自治体向けの仮想災害訓練メニュー開発へ向けた共同研究を開始 ~台風被害を減災し、安全・安心な社会の実現に貢献~
- 2023年02月27日 スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」に6年連続で認定されました
- 2023年2月3日 ~イノベーション創出に向けて企業のリカレント教育を支援~ 大学と提携した リカレント教育プログラムの販売を開始
- 2023年1月31日 商品・サービス~獣医師・畜産農家をデジタルでつなぎ、ワークスタイル変革を支援~牛の総合診療サポートツール『U-メディカルサポート』の提供を開始
- 2023年1月27日 「令和4年度 消費者志向経営優良事例表彰」で消費者庁長官表彰を受賞
- 2022年12月12日 「ドラレコ・ロードマネージャー」が 「第6回インフラメンテナンス大賞」を受賞
- 2022年12月12日 ~都市リスク(防災・交通)の可視化を実現~ デジタル田園都市国家構想(愛媛県)への参画決定について
- 2022年12月6日 第40回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞
- 2022年11月28日 ~潜在的な危険箇所を評価・抽出して交通事故の発生を未然に防止~ 「事故発生リスクAIアセスメント」の販売を開始
- 2022年10月7日 「水災デジタル調査」と「ドラレコ・ロードマネージャー」が 「2022年度グッドデザイン賞」を受賞
- 2022年9月20日 ~持続可能な部活動の環境整備に向けて~ 地域運動部活動支援サービスを開始
- 2022年4月20日 ~事故データの活用により社会課題を解決~ 「通学路安全支援システム」の新機能開発に向けた共同取組を開始
- 2022年3月17日 地方創生関連取組で内閣府特命担当大臣(地方創生担当)表彰を受賞
- 2022年1月19日 ~SDGs・脱炭素・DXによって進化する「地方創生」の今~ 地方創生サミットを開催
- 2021年3月31日 ~自治体・NPO法人等と連携し、『スマート農業』普及を支援~ 地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例」として大臣表彰を受賞
- 2021年1月29日 ~産官学民のSDGs取組の見える化、マッチングを促進~ 「オンラインSDGsプラットフォーム」の取組の推進について
- 2020年5月19日 ~官民一体となった地域企業のSDGs取組を支援~ 地方創生に資する金融機関等の「特徴的な取組事例」として大臣表彰を受賞
3.自治体との連携
(1)協定締結自治体一覧
2023年4月末時点で、全国の47都道府県・223市区町村と連携協定を締結しています。
(2)包括連携協定締結自治体
当社と包括連携協定を締結している自治体を紹介いたします。
- ※自治体のバナーをクリックすると、自治体サイト(外部サイト)へ遷移します。
- ※バナーをご提供いただいた自治体サイトを掲載しています。
青森県・階上町 | |
---|---|
宮城県 | |
宮城県・東松島市 | |
宮城県・大崎市 | |
岩手県 | |
岩手県・久慈市 | |
岩手県・陸前高田市 | |
岩手県・北上市 | |
岩手県・大船渡市 | |
山形県 | |
山形県・山形市 | |
福島県 | |
福島県・会津若松市 | |
福島県・いわき市 | |
福島県・白河市 | |
福島県・郡山市 | |
福島県・福島市 | |
福島県・田村市 | |
福島県・須賀川市 | |
福島県・浪江町 |
茨城県 | |
---|---|
茨城県・土浦市 | |
栃木県 | |
栃木県・下野市 | |
栃木県・栃木市 | |
群馬県 | |
群馬県・安中市 | |
群馬県・館林市 | |
新潟県 | |
山梨県 | |
山梨県・都留市 | |
長野県・須坂市 | |
長野県・千曲市 | |
埼玉県 | |
埼玉県・戸田市 | |
埼玉県・狭山市 | |
埼玉県・北本市 | |
埼玉県・鴻巣市 | |
埼玉県・桶川市 | |
埼玉県・蓮田市 | |
埼玉県・加須市 | |
埼玉県・秩父市 | |
埼玉県・宮代町 | |
埼玉県・飯能市 | |
埼玉県・熊谷市 | |
埼玉県・行田市 | |
千葉県 | |
千葉県・柏市 | |
千葉県・市原市 | |
千葉県・習志野市 | |
千葉県・野田市 | |
千葉県・大網白里市 | |
千葉県・富津市 | |
千葉県・袖ケ浦市 | |
千葉県・君津市 | |
千葉県・富里市 | |
千葉県・香取市 | |
千葉県・館山市 | |
千葉県・山武市 | |
千葉県・松戸市 | |
千葉県・市川市 | |
千葉県・八千代市 | |
千葉県・木更津市 | |
東京都・町田市 | |
東京都・府中市 | |
東京都・立川市 | |
神奈川県 | |
神奈川県・小田原市 | |
神奈川県・横浜市 | |
神奈川県・松田町 | |
神奈川県・厚木市 | |
神奈川県・愛川町 | |
神奈川県・三浦市 | |
神奈川県・逗子市 | |
神奈川県・綾瀬市 |
静岡県 | |
---|---|
静岡県・御殿場市 | |
静岡県・三島市 | |
静岡県・富士市 | |
静岡県・沼津市 | |
静岡県・浜松市 | |
静岡県・藤枝市 | |
静岡県・裾野市 | |
静岡県・長泉町 | |
静岡県・伊東市 | |
静岡県・清水町 | |
静岡県・函南町 | |
石川県・小松市 | |
富山県・富山市 | |
福井県 | |
福井県・鯖江市 | |
愛知県・田原市 | |
愛知県・豊川市 | |
岐阜県・土岐市 | |
岐阜県・大野町 | |
岐阜県・恵那市 | |
三重県 | |
三重県・志摩市 | |
三重県・鈴鹿市 | |
三重県・松阪市 |
大阪府 | |
---|---|
大阪府・東大阪市 | |
大阪府・八尾市 | |
大阪府・阪南市 | |
大阪府・岸和田市 | |
大阪府・堺市 | |
大阪府・守口市 | |
大阪府・泉佐野市 | |
奈良県 |
|
和歌山県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
京都府・宇治市 | |
神戸市 |
広島県 | |
---|---|
岡山県 | |
岡山県・倉敷市 | |
岡山県・和気町 | |
岡山県・岡山市 | |
備後圏域連携協議会 (広島県福山市、広島県三原市、広島県尾道市、広島県府中市、広島県世羅町、広島県神石高原町、岡山県笠岡市、岡山県井原市) |
|
島根県 | |
鳥取県 | |
山口県 | |
山口県・周南市 | |
山口県・下関市 | |
山口県・山口市 |
香川県 | |
---|---|
香川県・丸亀市 | |
香川県・高松市 | |
香川県・東かがわ市 | |
香川県・さぬき市 | |
香川県・三木町 | |
香川県・土庄町 | |
香川県・琴平町 | |
香川県・小豆島町 | |
徳島県 | |
徳島県・徳島市 | |
徳島県・美馬市 | |
徳島県・吉野川市 | |
愛媛県 | |
愛媛県・新居浜市 | |
愛媛県・今治市 | |
愛媛県・伊予市 | |
愛媛県・宇和島市 | |
高知県 | |
高知県・高知市 |