①SDGs取組支援セミナーの開催
持続可能な社会を実現するためには、経済活動を担う中堅・中小企業にも「SDGs取組」を浸透させることが重要となっています。当社は、自治体、商工団体、金融機関等と連携したセミナーやワークショップの開催を通して、中小企業の「SDGs取組」を支援しています。
2018年12月に、愛知県豊田市で中小企業向けSDGsセミナーを開催しました。
参加者の声
自社で推進するべきSDGs取組が明確になり、具体的なイメージを理解することができました。またこのようなセミナーがあったら参加したいです。
主催自治体の声
地域の中小企業におけるSDGsへの関心の高まりを実感できるいい機会になりました。引き続き、SDGsの考え方が広く浸透することを目指し、活動していきたいです。
(豊田市 企画政策部 未来都市推進課)
2019年度開催自治体
長野県、青森県、千葉県柏市(環境保全協議会)・千葉市、宮城県東松島市、福井県鯖江市 等
2018年度開催自治体
福島県、愛知県、秋田県、大阪府、長野県、宮城県仙台市・石巻市、三重県志摩市、愛知県豊田市、香川県高松市 等
②働き方改革/健康経営セミナーの開催
企業の「働き方改革/健康経営」の取組において、非正規雇用の処遇改善や長時間労働の是正、子育て・介護と仕事の両立は、共通の課題となっています。当社は、セミナーの開催や個別アドバイス及び、全国自治体が開催するセミナー等への講師派遣を通じて、中小企業の「働き方改革/健康経営」を支援しています。
2018年10月に、香川県が開催した「働き方改革推進トップセミナー(香川働き方改革推進フォーラム2018)」へ講師派遣しました。
参加者の声
働き方改革について、説明がわかりやすく、大変参考になりました。レジュメも見やすく、為になりました。
主催自治体の声
参加者は非常に熱心に聴講しており、アンケート結果からも満足度が高いセミナーを開催することができました。今後も、香川県内に働き方改革の気運を高めていきたいです。
(香川県 商工労働部労働政策課 総務・労政グループ)
2019年度開催自治体
愛媛県新居浜市・西条市、神奈川県横浜市 等
2018年度開催自治体
大分県、徳島県、香川県、大阪府、長野県、北海道、愛媛県西条市、香川県高松市、長崎県佐世保市、宮城県仙台市、東京都町田市、静岡県沼津市・三島市・御殿場市 等
③BCP策定支援
自然災害や不測の事故が発生した場合でも、事業を早期に復旧・継続するため、中小企業のBCP策定を支援するセミナーを開催しています。また、策定したBCPをブラッシュアップするため、地震発生時の初動対応を確認する体験型セミナーも実施しています。
2018年9月に、福島県いわき市でBCP策定セミナーを開催しました。
参加者の声
震災直後にマニュアルを策定しましたが、台風や豪雨等の自然災害を考慮して新たに対策を打つ必要性を再認識しました。
主催自治体の声
東日本大震災の経験から、市内ではBCPに関する意識の高い企業が多いと感じています。そんな中で、地震以外の災害や感染症等のリスクへの対策に企業が改めて目を向けるきっかけとなる、非常に有意義なセミナーであったと感じています。
(いわき市 総合政策部 創生推進課)
2019年度開催自治体
宮城県、愛知県、香川県丸亀市、宮城県大崎市 等
2018年度開催自治体
宮城県、北海道、東京都、鳥取県、滋賀県、秋田県、福島県、愛知県、和歌山県、宮城県仙台市、福島県いわき市、香川県丸亀市 等