当社は、お客さまに選ばれ続ける事故対応を目指し、デジタル技術を積極的に取り入れながら、お客さまの心に寄り添い、安心をお届けするサービスのご提供に取り組んでいます。
この取組を「進化する損害サポート・TECH FOR HEART」というコンセプトメッセージで表現。父が退職を迎えた大切な日に自動車事故にあった家族のストーリーを通じて、一歩先を行く当社の事故対応をご紹介しています。
お客さまに保険という目に見えない商品を実感していただくのが、事故対応サービスです。
一歩先を行く当社の事故対応をご紹介。
「TECH FOR HEART」についてはこちら
事故状況を自動生成するAIシステム
Ai's
事故時に『見守るクルマの保険』の専用ドライブレコーダーの映像から、事故状況を自動生成するAIシステムAi's。万一の事故の際もご安心いただけます。
事故が起こった際に
確かな安心をお届けするために
安心のサポート体制
事故受付
24時間365日

夜間、休日でも、安心の初期対応を実施。
お客さまのご要望に応じて、相手の方や医療機関、修理工場やレンタカーの手配など状況に応じたサポートを行います。
国内拠点
193ヵ所

日本全国に保険金お支払センターを設置。円滑な事故解決に向けてお客さまをサポートします。ご自宅から離れた場所での万が一のトラブルの際も、ご安心ください。
事故対応スタッフ
約8,230名

事故の解決にあたっては、専門スタッフがチーム一丸となって対応し、お客さまの信頼にお応えします。
お客さまからの信頼にお応えするために
品質向上への取り組み
お客さまの期待を上回る感動の品質をめざし、全国の社員が高水準で均一な事故対応サービスを提供できるようレベルアップを図っています。
- 取組内容
- 電話応対ロールプレイング等の実践的な研修
- 事故事例の研究・発表会
- 保険金をお支払いする際にお客さまへ送付するアンケート結果をもとに商品・サービスの品質向上や業務改善
品質向上の3つの柱
- 圧倒的なスピード
- プロフェッショナルとしての高いスキル
- 心にまで向き合う事故対応(ホスピタリティ)
事故対応満足度
お客さまの期待やニーズを積極的にお聞きし、貴重なご意見を商品やサービスの充実に活かしてまいります。
- ※2020年4月~2021年3月
より便利で身近な会社であるために
デジタル・先進技術の活用
先進的な技術も活用して、お客さま向けサービスのさらなる拡充に努めるとともに、事故防止活動を推進していきます。