グローバルマネジメントプログラム
海外拠点の経営幹部候補層を対象とした研修制度です。日本人社員も数名参加し、グループベースでの多国籍な参加者間での交流を通じて、世界中の優れた知見を共有するとともに、ダイバシティマネジメントやリーダーシップスキルを習得しています。
MSビジネスユニバーシティ
当社海外拠点での実習や、国内外のスクール通学によるMBA取得・語学習得を通じて、豊かな国際感覚や専門性を備えたグローバルに活躍する社員を育成する海外派遣・社外派遣研修制度です。
セコンディ制度
当社海外拠点からの長期出向社員(セコンディ)を日本本社で受け入れる制度です。
海外拠点の将来を担う人財の育成とともに、当社グループ全体のグローバル化の推進とノウハウ共有を進めています。
- ※コロナウイルスの感染拡大により受入れを一時中断しておりましたが、2023年1月より再開しています。

セコンディとの業務の様子

GDH Tokyo訪問時の様子

グループ内グローバル会議での様子

セコンディとの会議の様子
グローバルトレーニー制度
<国内社員向け>
海外拠点の業務への理解を深めるとともに、国際的な視野を広げ、グローバルなビジネススキルを向上させるために、以下2種類のプログラムを実施しています。
- 1.オンライン型:外国人と協業するプログラムを通じてグローバルビジネスを体験する制度です。
- 2.現地派遣型:実際に約5日間、海外拠点に派遣し、現地の業務、文化、ビジネスをより深く理解する制度です。
<海外雇用社員向け>
海外雇用社員が当社事業の概要を理解し、専門性を向上させることに加え、グループ内での知見共有を活性化することを目的とした研修制度です。対面とオンラインを合わせて約80名が参加し、本社と現地法人、さらに参加者同士での相互理解を深めています。







