車両保険では、「地震・噴火またはこれらによる津波」によって発生した損害について、車両保険金をお支払いしません。「地震・噴火またはこれらによる津波」に対する備えとして地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約をご用意しています。
- ※2025年1月1日以降始期契約についてのご説明です。
車両保険
- 基本補償
事故でご契約のお車が壊れてしまった場合、修理費等を補償します。
衝突、接触等の事故によりご契約のお車に損害が発生した場合に、修理費等について保険金額を限度に保険金をお支払いします。
なお、車両保険「10補償限定」特約をセットすると、補償の対象となる事故の範囲が次の表のとおり限定されます。
- (注1)ご契約のお車以外の自動車には、「『登録番号等』および『運転者または所有者』が確認できない自動車」および「ご契約のお車の所有者が所有する別の自動車」を含みます。
- (注2)自動車によるあて逃げは「①ご契約のお車以外の自動車との衝突・接触」に含みます。
- (注3)対象乗用具とは、電車、自転車、キックボード等をいいます。
- (注4)崖等の高所より落下中の動物との衝突は、「⑨飛来中または落下中の他物との衝突」に含みます。
- (注5)塗料や油等の液体がかかったことによる汚損、積雪による損害等をいい、①~⑨および⑪~⑬に該当する事故を除きます。
<セット条件>
すべてのご契約にセットしていただけます。
レンタカー費用特約
- 基本補償
事故によりお車を修理している間や、新しい車が納車されるまでの間に、レンタカーを借りる費用を補償します。
事故によりご契約のお車が使用できなくなった場合や、故障またはバッテリー上がり等の走行障害等により走行不能(注1)となった場合に、1日あたり保険金日額を限度にレンタカーを借りる費用をお支払いします(注2)。保険金をお支払いする日数の限度は下表のとおりです。なお、保険金日額は5,000円~20,000円の範囲で1,000円単位で設定できます。
- (注1)走行不能とは、お車が自力で走行できない状態をいい、法令で走行が禁じられている状態を含みます。
- (注2)レンタカーを借りる費用は、保険金日額の設定金額に対し、レンタカー使用限度日数を乗算した額を限度にお支払いします。
- (注3)故障・走行障害等の場合は、走行不能時のみレンタカー費用をお支払いします。
- ※災害救助法が適用された災害等の影響やその他の事由によるレンタカー不足等の事情で、レンタカーを借りることができない場合で、他の交通手段の利用が必要なときは、その交通手段を利用するために必要な費用をレンタカー費用保険金としてお支払いします。ただし、当社が必要かつ妥当と認める費用に限ります。
なお、ご契約の保険始期日にかかわらず、2024年1月1日以降に発生した事故が適用対象となります。
<セット条件>
ロードサービス費用特約付き契約にセットしていただけます。
車両保険無過失事故特約
- 基本補償
一方的に追突されたなどの場合で、車両保険金を受け取っても等級が下がりません。
一方的に追突された場合や、ご契約のお車の欠陥等により本来の仕様とは異なる事象が起きて事故が発生した場合など、お客さまに過失がないときに、継続契約の等級および事故有係数適用期間に影響することなく、車両保険金等を受け取れます。
- ※1相手自動車およびその運転者または所有者が確認できた場合の事故に限ります。
- ※2車両保険において、免責金額を増額方式で設定している場合、次回事故時の免責金額の決定においても事故件数に数えません。
<セット条件>
車両保険付き契約に自動セットされます。
全損時諸費用特約
- 基本補償
事故でお車が全損になってしまった場合、廃車や買替時の諸費用を補償します。
ご契約の車両保険でお支払いの対象となる事故によってご契約のお車が全損となった場合に、廃車や買替時の諸費用として車両保険金額の10%(20万円限度)をお支払いします。ただし、車両保険金額が100万円以下の場合は、10万円をお支払いします。
<セット条件>
車両保険付き契約に自動セットされます。ただし、「リースカー車両費用特約」をセットする場合は本特約をセットいただくことはできません。
新車特約
- オプションの特約
事故で新車が大きな損傷を受けた場合、もう一度新車に買い替えられます。
ご契約のお車が、事故で新車保険金額の50%以上の損害を受けた場合などに、新車保険金額を限度に車両保険金をお支払いします。
<セット条件>
車両保険付き契約にセットしていただけます。
ただし、満期日の属する月が初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して61か月を超える場合は、車両保険金額が新車保険金額の50%以上となるときに限りセットできます。
車両全損時復旧費用特約
- オプションの特約
事故でお車が全損になった場合、新車への買替費用やお車の修理費用を補償します。
ご契約のお車が全損となった場合に下表の額を限度に車両保険金をお支払いします。
- ※ご契約のお車が盗難された場合を除きます。
<セット条件>
車両保険付き契約にセットしていただけます。
ただし、満期日の属する月が初度登録(初度検査)年月の翌月から起算して61か月を超え、かつ車両保険金額が新車保険価額の50%未満のときに限りセットできます。
車両全損(70%)特約
- オプションの特約
事故でお車が壊れた場合、新しいお車への買替を検討できます。
ご契約のお車が事故に遭って、損害が車両保険金額の70%以上となった場合に全損とみなして車両保険金を満額お支払いします。ただし、ご契約のお車の所有権を当社が取得することにお客さまが同意された場合に限ります。
<セット条件>
車両保険付き契約(車両保険金額が50万円以上)にセットしていただけます。
全損時諸費用倍額払特約
- オプションの特約
「全損時諸費用特約」の補償をより手厚くします。
全損時諸費用特約の保険金の額を2倍にして全損時諸費用保険金をお支払いします。
<セット条件>
全損時諸費用特約付き契約にセットしていただけます。
車内手荷物等特約
- オプションの特約
お車に積んだゴルフセットなどの荷物が、衝突事故などで壊れた場合に補償します。
ご契約の車両保険で車両保険金をお支払いする事故により、ご契約のお車の車室内やトランク内に収容等されている個人が所有する動産に損害が発生した場合に、損害の額(修理費等)について、保険金額を限度に車内手荷物等保険金をお支払いします。
<セット条件>
車両保険付き契約にセットしていただけます。
地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約
- オプションの特約
地震・噴火・津波でお車が全損となったときに補償します。
地震・噴火またはこれらによる津波によってご契約のお車が全損(注)となった場合に50万円をお支払いします。(車両保険金額が50万円未満の場合は、車両保険金額を保険金としてお支払いします。)
- (注)全損とは車両保険や全損時諸費用特約等における全損とは異なり、この特約に定める条件に該当する場合をいいます。
<セット条件>
車両保険(一般補償)付き契約にセットしていただけます。