充実の
ロードサービス
GK クルマの保険

ポイント
24時間365日、どこにいても安心
24時間365日、当社の提携事業者が現場へかけつけ(注1)、トラブルの解消をサポートします。(注2)
また、全国各地に拠点があるため、遠方や旅先でのトラブルでも安心です。
国内ロードサービス拠点数
充実のロードサービスで
クルマも人も安心
故障等でお車が動かないときは、
応急作業等のサービスをご提供

保険期間1年ごとに1回、ご利用いただけます



電欠1回につき5万円が限度です(注2)


レッカー業者がかけつけ、
レッカーけん引をトータルサポート
事故や故障の現場では…
お客さまご指定のディーラー・整備工場等まで、距離「無制限」でレッカーけん引

落輪したお車をクレーン等で引き上げ

修理後は…
お客さまご自身で修理工場にお車を引取りに行くための交通費をお支払い(注)

お車がレッカーされても安心、
移動費用・宿泊費用をサポート
おクルマQQ隊をご利用しレッカー搬送した場合、同乗者全員分の移動費用・宿泊費用をお支払いします。
また、必要に応じて移動に必要な公共交通機関、タクシー会社や近隣の宿泊施設をご案内します。
臨時帰宅・移動費用
トラブル現場からご自宅または出発地へ移動するためにかかる交通費を、お1人につき20,000円までお支払い

宿泊費用
当日中の帰宅や移動が困難となった場合、宿泊費用をお1人につき15,000円までお支払い

ご契約のお車の積荷を代行配送する業者をご紹介するサービスもございます。
-
※紹介後の業者との連絡・手続等はお客さま自身でご対応いただく必要があります。沖縄、離島等、本サービスが提供できない地域があります。
費用面でも安心
高額なレッカー費用を請求することはありません
広告などを見てロードサービスを依頼し、「提示の料金よりも高額な料金を請求された」など、一部のロードサービス業者に関するトラブルのお問合わせが多く寄せられています。
このようなレッカー業者は、当社および当社グループがご提供するロードサービス(おクルマQQ隊)とは一切関係ありません。トラブルの際は安心してご連絡ください。
翌年の等級に影響しません
ロードサービスのみのご利用では、等級は下がりません。トラブルの際は安心してご連絡ください。
ロードサービスの連絡先
事故や故障などでお車が動かない場合、当社の「ロードサービス費用特約」+でしっかりサポートします。
ご利用方法について
距離無制限でのレッカーけん引、移動・宿泊費用補償等、おクルマQQ隊のサービスをご利用いただくためには、事前に以下のお電話・LINE公式アカウント等へのご連絡が必要です。
事前にご連絡いただけない場合、おクルマQQ隊をご利用いただけませんのでご注意ください。
お電話でのご連絡
050-3786-3991(通話料有料)
LINEでのご連絡

LINEのトーク画面上で質問の回答を選択・入力するだけで簡単にロードサービスをご依頼いただけます。

よくあるご質問
-
※本ページは『GK クルマの保険』<家庭用自動車総合保険>の2026年1月1日以降始期契約における補償内容等の概要をご説明したものです。補償内容は、普通保険約款および特約によって定まります。詳細は、『商品パンフレット』『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』等をご覧ください。
-
※おクルマQQ隊の詳細は『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』に記載の「ロードサービスご利用規約」をご確認ください。