自動車保険の車両保険で補償される?雹(ひょう)による被害の場合
雹(ひょう)とは?
雹とは、夏に多く発生する「積乱雲」から地上に降る、直径5mm以上の氷の塊のことです。
雹が車に当たると、ボディが傷ついたり凹んだりするほか、フロントガラスやリアガラスが割れたりすることがあります。

雹被害に、保険は使える?
雹被害にあった場合、車両保険で補償されます。
一般補償 | 10補償限定 | |
---|---|---|
雹による被害 |
雹被害で保険を使うと、
等級はどうなる?
雹被害にあい車両保険を使うと、継続契約の等級が1等級下がります。また「事故有係数」が適用されます。
等級の数字が小さくなるほど、保険料が高くなります。
補償の内容を、
保険のプロに相談
車両保険をセットするかどうかお悩みの方や、詳しく知りたい方は、当サイトからご相談いただけます。
お車の使用状況や生活スタイル、予算にあわせて、保険のプロが最適なプランをご提案します。
-
※本ページは『GK クルマの保険』<家庭用自動車総合保険>の2025年1月1日以降始期契約における補償内容等の概要をご説明したものです。補償内容は、普通保険約款および特約によって定まります。詳細は、『商品パンフレット』『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』等をご覧ください。