
防災は日頃からの意識・準備が大切だと分かっていても、なかなか手をつけられない。
そんな経験ありませんか?
毎日の生活に欠かせない「片づけ」が「防災」につながる
日常生活で意識しておきたいポイントについてお伝えしていきます。
-
家族も巻き込もう!
片づけと防災対策で叶える「ときめく」暮らし山口 綾子
-
震災後の自宅でケガをしないために日頃から心掛けておきたい防災意識
石川 ひとみ
-
あなたの自宅は大丈夫?家具や家電の転倒防止策とオススメ商品のご紹介
松岡 初実
-
片づけコンサルタントが選ぶ
被災時に心の安らぎをもたらす防災バッグ安齋 しほこ
-
カインズで買える ときめく防災グッズ
片づけコンサルタントが選んだ意外な商品とは吉良 悠子
-
防災セットは完璧ではない?子どもも大人も!自分用にときめく防災グッズを準備しよう
磯部 恵子
-
不安な気持ちの中で食べる慣れない非常食 気持ちを和らげる日頃の準備とは
松岡 初実
-
備蓄品が部屋を圧迫していませんか?災害時にも不安のない『ローリングストック法』とは
石川 ひとみ
-
実家は大丈夫?片づけていない家が被災するとどうなるのか!防災のための高齢者住宅のお片づけ
庄司 晃子
-
モノが多い子育て世代も安心。家族で簡単!命を守る こんまり®︎流 備蓄収納術
山中 ひかる
-
片づけで生存率が高まる!?もしものとき、あなたの家は大丈夫?
宮本 亜紀
-
こんまり®︎流 防災のための片づけプラン!簡単5ステップで、「もしも」に備える
磯部 恵子