現在地
ホーム>補償前後のソリューション

補償前後のソリューション

保険による補償の前後まで
サポートするリスクソリューション。
その基盤を取り揃えることで
お客さまにご提供する価値を
変革します。

長年の保険サービスにより培われた
ノウハウと全世界のネットワークを駆使して、
従来の保険による補償に加え、その前後の
リスクに対するソリューションをラインアップ。
提供価値の変革に向けて補償前後の
あらゆるリスクに立ち向かいます。

  • 補償 COMPENSATION 経済的損失を補填する 事故発生時 補償 COMPENSATION 経済的損失を補填する 事故発生時
  • 予防 PREVENTION 事故・災害を未然に防ぐ 事故発生前 予防 PREVENTION 事故・災害を未然に防ぐ 事故発生前
  • リカバリー RECOVERY 回復を支援する 事故発生後 リカバリー RECOVERY 回復を支援する 事故発生後
  • 予防 PREVENTION 事故・災害を未然に防ぐ 事故発生前 予防 PREVENTION 事故・災害を未然に防ぐ 事故発生前
  • 補償 COMPENSATION 経済的損失を補填する 事故発生時 補償 COMPENSATION 経済的損失を補填する 事故発生時
  • リカバリー RECOVERY 回復を支援する 事故発生後 リカバリー RECOVERY 回復を支援する 事故発生後

リスクソリューション

ソリューションラインアップ

当社が主に取り組む4つの社会課題と
対応するソリューションをご紹介します。

THEME 01

地球環境との共生

住宅用太陽光パネル・蓄電池

住宅用太陽光パネル・蓄電池

初期費用ゼロで住宅用太陽光発電システムを導入できるサービスです。リース期間(10年または15年)後は無償譲渡。災害による停電時にも生活電力を確保できます。災害による停電時の効果的な活用方法もアドバイスいたします。

CO2簡易算定サービス

CO2排出量算定サービス

お客さまご自身でCO2排出量を算定できるクラウド型算定ツールです。簡易削減シミュレーションツールを使用して2030年までのCO2排出量の削減計画を簡単に策定することもできます。

畜産DXソリューション
(U-メディカルサポート)

畜産DXソリューション(U-メディカルサポート)

獣医師と畜産農家間の家畜診療におけるコミュニケーションシーンをデジタルでサポートする総合診療
サポートツールです。農林水産省が活用を推進している「遠隔診療」をはじめ、「電子カルテ」、「電子指示書」などの機能があり、獣医師・畜産農家の業務効率化や生産性向上につながります。

畜産DXソリューション
(U-motion)

畜産DXソリューション(U-motion)

牛の首にセンサーを付け、牛の主要な行動を24時間365日モニタリングすることで、牛の健康状態をリアルタイムに把握できるツールです。行動データの変化をAIが分析し、疾病兆候などを発見してアラートで通知します。牛の疾病等の早期対応や経過観察、畜産農家の業務効率化や生産性向上に貢献します。

THEME 02

革新的テクノロジー

サイバーセキュリティサービス

サイバーセキュリティサービス

ネットワーク遮断・データ復旧等のサイバーセキュリティ関連の中小企業向けサービスです。全自動で不正通信を検知・遮断し、情報を流出させないため、出口対策を強化できます。

通学路安全支援システム

通学路安全支援システム

当社の保険事故データを活用し、安全な通学路指導・交通啓発で事故削減につなげるサービスです。重い負担となっている通学路の点検・安全確保業務を効率化し、教育現場の働き方改革を実現します。

THEME 03

強靭性・回復力

防災グッズサービス

防災グッズサービス

防災士が監修した防災グッズのご案内と、防災グッズ(非常食や消耗品)の期限管理サポートを行います。


ドラレコ・ロードマネージャー

ドラレコ・ロードマネージャー

当社のドライブレコーダーが撮影した日本全国の道路損傷箇所をAIが自動的に検出。広域な路面状態をデータ管理することで、道路の点検・管理業務を効率化し、交通事故の削減にもつながるサービスです。

防災ダッシュボード

防災ダッシュボード

自治体向けの気象・災害データ×AIによる防災減災支援SaaSサービスです。災害リスク情報の的確な把握を助けるリアルタイム可視化機能や、発災前の災害予測・発災後の被害推定機能を備えています。防災対応の様々なシーンに役立ち、自治体における防災減災行動や復旧活動を支援します。

BCPサポートツール

BCPサポートツール

企業や団体の防災減災の取組・BCP(事業継続計画)をサポートするツールです。水災の各種警戒情報等をリアルタイムで取得し、対応・判断のタイミングの自動判定を可能にするWEBツールの「スイサーチ」。
震度6弱以上の地震発生時、自社やサプライヤー等の把握したい拠点の震度情報を提供するWEBツール「発災時拠点震度チェッカー」の2種類をご提供します。

THEME 04

包摂的社会

ヘルスケアアプリ「HELPO」

ヘルスケアアプリ「HELPO」

いつでもどこでも、心や身体に関する悩みの解決を24時間365日サポートするアプリ。対処方法の案内や、
オンライン診療、HELPOモールを通じて従業員の医療アクセス向上と時間節約を実現するサービスです。

健康経営支援メニュー

健康経営支援メニュー

ストレスチェック実施のサポート、集団分析(厚労省標準版+オリジナル版)が可能な「ストレスチェックシステム」、健康・Well-beingをテーマとした研修動画・視聴用ポータルサイトを定額にて提供する「いきいきラーニング」。2つのサービスをご提供します。

OTHERS

全課題共通

RisTech分析サービス

RisTech分析サービス

三井住友海上やMS&ADインターリスク総研が、お客さまや当社の保有データを高度に分析。設備・製品故障に対してレポートによるリスク報告や課題解決を図るサービスです。

PAGE TOP PAGE TOP

ページの先頭へ