- 全ての医療機関に義務づけられている「医療安全研修」を支援するサービスとして、「患者への説明とその記録」「リスク感性」等、専門的なテーマのeラーニングを提供します。
- 研修動画視聴に加え、確認テストの受講により研修内容を振り返り理解を深めることができます。
- PCのほか、タブレット、スマートフォンにも対応しており、集合研修の実施が困難な職場の方も、隙間時間などを活用して任意のペースで研修を受講できます。
サービス概要・機能
(1)概要
医療機関向け「医療安全研修」 eラーニングコンテンツとして「患者への説明とその記録」「リスク感性」の2つのテーマをご提供します。
改正医療法第6条の10において、全ての医療機関に医療安全に関する研修の実施(年2回程度)が義務づけられています。
医療安全は医療の根幹であり、患者の安全・安心を確保すると共に医療従事者の安全を守ることにもつながります。
医療事故を防止し社会的な信頼構築に努めるためにも、質の高い職員研修が重要です。
本研修では、医療安全研修に資する内容をeラーニング形式でご提供します。
(2)特徴
- 動画視聴に加え、確認テストの提供が可能となっています。 → 研修内容を振り返り、理解を深めることができます!
- PCのほか、スマートフォン、タブレットでも受講可能です。 → 時間や場所に縛られず、個人のペースで受講できます!
チラシのダウンロードはこちら
- 商品に関するお問い合わせは、画面右下のチャットボットへお問い合わせください。
- 本ソリューションは、三井住友海上のご契約者さまに限らず、すべてのお客さまにご利用いただけます。
- ご利用をご希望されるお客さまは、お付き合いのあるもしくは最寄りの代理店にお問い合わせください。左記に該当しない場合は、画面右下のチャットボットへお問い合わせください。