一戸建て (木造) | フルサポートプラン
- 建物のみ補償の場合
![火災、落雷、破裂・爆発:建物○ 風災、雹災、雪災:建物○ 水ぬれ:建物○ 盗難:建物○ 水災:建物○ 破損、汚損等:建物○ 地震:建物× + セットした特約 ・事故時諸費用(火災・風水災等限定)特約:損害保険金の10%・300万円限度 ・地震火災費用特約:保険金額の5%・300万円限度 ・特別費用保険金特約:損害保険金の10%・200万円 ・防犯対策費用特約:建物において犯罪行為が発生した場合に再発防止のために要した建物の改造・防犯機器等の設置に要した実費(1回の事故につき20万円限度)、ドアのカギが盗難にあった場合に要したドアの鍵の交換に要した実費(1回の事故につき10万円限度) ・災害緊急費用特約:保険の対象の復旧のために負担した仮修理費用や仮すまい費用等の実費(1回の事故につき、1敷地内ごとに保険金額×10%または100万円のいずれか低い額が限度) 算出条件 ・一戸建て(木造):H構造(例:木造建物)、保険金額:建物2,000万円(家財補償なし) 東京都、専有面積:90㎡、水災リスク区分:1、建物年月:2024年9月、保険期間:5年、保険始期:2024年10月、免責金額0万円 ※「水ぬれ」「破損、汚損等」の事故は免責金額5万円](/personal/kasai/gk/img/gk_plan_house_sp.png)
2024年10月1日以降始期のご契約から、「GK すまいの保険」の保険料と補償内容等を改定いたしました。
改定の内容については GK すまいの保険(補償内容)(保険料)をご確認ください。
三井住友海上の火災保険(GK すまいの保険)は、充実の補償内容で自然災害や日常生活のリスクにしっかりと備えます。お客さまとご家族の安心を守るため、わかりやすく、幅広いご契約プランをご用意しています。
すまいやライフスタイルにあわせて
契約プランを選べる!
保険料例
現在、三井住友海上で契約中の保険はありますか。
当サイトの見積り・無料相談は、弊社の代理店「三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社」にてご対応させていただきます。よろしいですか。
パンフレットのお受取り方法をご選択ください。
※ GK すまいの保険の2024年10月1日以降始期契約についてのご説明です。
※ 2024年9月30日までの始期契約の方はパンフレット・重要事項のご説明PDFをご覧ください。
すまいを取り巻くリスクは火災だけではありません。
近年、豪雨や台風による水災をはじめ、大規模な自然災害が頻繁に発生しています。
また、日常生活における偶然な事故により、建物や家財が損害を受けることもあります。
GK すまいの保険は、すまいに関するリスクを6つに整理し、シンプルでわかりやすい補償をご提供します。
保険の対象
建物と家財の両方おすすめ
建物
※居住用の建物に限ります。
家財
または
建物のみ
一戸建て
マンション
※居住用の建物に限ります。
家財のみ
家具
家電製品
衣類
その他
すまいの6つのリスク
火災、落雷、
破裂・爆発
風災、
雹(ひょう)災、雪災
水ぬれ
盗難
水災
破損、汚損等
自動セットの特約 ※
特別費用保険金特約
建物が全焼または全壊した場合に
損害保険金に上乗せして保険金を
お支払いする特約。
防犯対策費用特約
建物において犯罪行為が発生した場合に再発防止のために要した建物の改造費用や防犯機器等の設置費用、またはドアのカギが盗難にあった場合に要したドアの錠の交換費用を補償。
※ 建物を保険の対象に含む場合にのみ自動でセットされる特約です。
原則セットの保険
地震保険
地震・噴火またはこれらによる津波を
原因とする損害を補償。
さらに補償を充実させるオプション特約
ご希望の補償内容に応じて
さまざまなオプション特約をお選びいただけます。
すまいを取り巻くリスクは千差万別。だからこそ、お客さま一人ひとりに合った補償が必要です。
GK すまいの保険は、選べる複数のご契約プランで、お客さまのすまいの安心をお守りします。
補償されます
補償されません
保険金を お支払いする事故 |
フルサポート プラン |
セレクト (破損汚損なし) プラン |
セレクト (水災なし) プラン |
---|---|---|---|
火災、落雷、 破裂・爆発 ![]() |
|||
風災、 雹(ひょう)災、雪災 ![]() |
|||
水ぬれ![]() |
|||
盗難![]() |
|||
水災![]() |
|||
破損、汚損等![]() |
おすすめ
マンション等
共同住宅専用
安心のサービス付き
(水まわり・カギあけQQサービス)
※ 上表に記載されたご契約プラン以外のご用意もございます。
暮らしのQQ隊とは、日常生活での水まわりやカギあけに関するお困りごとをサポートするサービスです。「フルサポートプラン」「セレクト(水災なし)プラン」をご契約いただいたお客さまはどなたでもご利用いただけます。
※ 「フルサポートプラン」と「セレクト(水災なし)プラン」にのみ自動セットされます。
新築費や購入金額がわからない建物でも、所在地や構造、面積等の条件から、標準的な評価額の範囲を算出してご案内しますので、過不足ない保険金額をご設定いただけます。
また、万一の事故の際には、修理等に要した額を保険金額の限度としてお支払いしますので、従来の火災保険(注)と比べて十分な保険金をお受取りいただくことができます。
評価額2,000万円
時価1,000万円
従来の火災保険(注)の場合
お受取金額時価額1,000万円まで
GK すまいの保険の場合
お受取金額評価額2,000万円全額
再築費2,000万円
従来の火災保険(注)は、経年等による消耗分を差し引いた時価額に基づいて保険金をお支払いしていましたが、GK すまいの保険は修理や再取得に実際に要する費用を基準として保険金をお支払いします。
(注)従来の火災保険とは、2009年以前に販売されていた住宅総合保険や住宅火災保険等をいいます。
三井住友海上の自然災害サポート
3つのポイント
三井住友海上では、発災直後から全国の拠点が連携し、災害の規模に応じて事故受付センターの要員体制等を強化することで、万一の災害時にも、24時間365日体制でお客さまをサポートします。
また、業界初のサービス(2021年8月30日時点の当社調べ)として「罹災証明書」の発行手続きのサポートもおこなっております。
24時間365日体制の安心サポート
罹災証明書の発行支援サービス
GK すまいの保険は、マンション共用部分を守るマンション管理組合用の火災保険もご用意しています。
マンションのリスクにあわせてご契約プランをお選びいただけます。
原則自動セットの「地震保険」をはじめ、「修理付帯費用(マンション管理組合)特約」「マンション共用部分賠償(示談代行なし)特約」等、自然災害や賠償事故等のリスクに備えるオプション特約をご用意しています。
持ち家(一戸建て)に
お住まいのSさん
区分所有マンション(戸室)
にお住まいのAさん
よくあるご質問
火災保険とはどんな保険ですか?
火災保険とは、火災はもちろん、風災や水災等の自然災害、偶然の事故や盗難等、日常生活におけるさまざまなリスクに備える保険です。
保険の対象となる建物や家財が損害を受けた場合に、保険金が支払われます。
火災保険は何を補償してくれますか?
三井住友海上の火災保険(GK すまいの保険)の「フルサポートプラン」は、
以下の6つのリスクによる損害が補償の対象になります。
火災保険はどうすれば加入できますか?
まずは、お近くの代理店までご相談ください。ご希望に沿った保険商品や補償内容をご提案させていただきます。
このページは、「GK すまいの保険」(すまいの火災保険)の概要をご説明したものです。補償内容は、普通保険約款および特約によって定まります。詳細は商品パンフレット、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」等をご覧ください。また、ご契約にあたっては、「重要事項のご説明」を必ずご確認ください。