2021年1月7日に発令された緊急事態宣言の影響により、一部のサービスにおいて通常とは異なる運営とさせていただいております。
GK すまいの保険 グランドをご契約のお客さま専用に、日常生活全般に役立つ幅広いサービスをご用意しています。
お知らせ
- ※サービスメニューの詳細はサービスガイドブックまたはグランドセレクトサービス会員専用サイトでご確認いただけます。
- ※グランドセレクトサービスは当社の業務委託会社が運営しています。
- ※サービスの内容は予告なく変更・中止する場合があります。あらかじめご了承ください。
既にご加入されている方(本登録もこちらから)
- グランドセレクトサービス会員専用サイトからサービスをご利用いただけます。
- 会員専用サイトのご利用には本登録が必要となります。
- ※本登録がまだお済みでない方はお手元に保険証券(保険契約者の方)、<サービスご利用方法のご案内>ハガキ(連絡先親族の方)をご用意ください。
本登録がお済みの方はサービスIDまたはメールアドレス、パスワードを入力しログインしてご利用ください。

-
- ※会員専用サイトは上記の二次元コードからもご利用いただけます。
ご加入を検討されている方
サービスご利用対象者は「GK すまいの保険 グランド」の保険契約者およびご登録いただいた連絡先親族(注)です。
- (注)下記2暮らしのQQ隊グランドは、保険契約者専用のサービスとなります。
1防災・減災情報アラートサービス
防災・減災情報アラート
保険契約者住所、保険の対象所在地または連絡先親族住所が防災・減災情報アラートの配信基準(建物に被害を及ぼす危機的状況)に該当した場合、保険契約者および連絡先親族へメール等で緊急通知します。また、アラート配信後1週間を目処に、保険契約者へ事故発生有無を確認するアフターフォローメールを配信します。
季節関連情報
保険契約者および連絡先親族へ「季節関連情報(花粉、桜開花、梅雨、紅葉見頃等)」を定期配信します。
地震発生!いまどこサービス
緊急地震速報発表時に、あらかじめ「グランドアプリ」で登録した親族等の居場所(地震発生直前)を自動的に「グランドアプリ」が検知し、プッシュ通知で共有します。 地震発生後の通話が困難な状態でも、居場所の確認や安否情報の共有ができますので、迅速な避難行動等につながります。
詳細はこちら
防災・減災情報アラート
防災・減災情報アラートが配信される気象情報
- 豪雨アラート(注1)
- 強風アラート
- 台風アラート
- 大雪アラート
- 落雷アラート(注2)
- 特別警報(気象庁)
- (注1)以下の気象情報も含まれます。
- 記録的短時間大雨情報(気象庁)
- 指定河川洪水予報(はん濫発生情報・はん濫危険情報のみ)(国土交通省と気象庁合同)
- 土砂災害警戒情報(都道府県と気象庁合同)
- (注2)落雷アラートは北海道、沖縄県には配信されません。(2019年8月現在)
- ※お客さまが配信を希望しない気象情報については、配信されません。
- ※配信基準は、気象庁が定める基準または当社が「建物に被害を及ぼす危機的状況」として独自に定める基準です。
- ※防災・減災情報アラートを配信する気象情報および配信基準は、予告なく変更・中止する場合があります。
地震発生!いまどこサービス
緊急地震速報(注)発表時に、あらかじめ「グランドアプリ」で登録した親族等の居場所(地震発生直前)を自動的に「グランドアプリ」が検知し、プッシュ通知で共有します。 地震発生後の通話が困難な状態でも、居場所の確認や安否情報の共有ができますので、迅速な避難行動等につながります。
- (注)最大震度が5弱以上と予想された場合に、震度4以上が予想される地域を対象に気象庁から緊急地震速報(警報)が発表されます。(引用元 気象庁HP)
- ※グランドアプリの画像はイメージです。実際の画像とは異なる場合があります。
平常時
- 日々の生活の中で、困ったときや助けてほしい事態が発生したとき等に、簡単な操作で自分の状況と居場所を発信し、登録者全員で情報を共有できるため、その後の速やかな対応が可能になります。
- 事前に同意のもと、簡単な設定により常に登録者の居場所を表示し共有することができます。主に高齢者や子ども等、大切な家族の見守り機能として活用できます。
地震発生時
- 大地震などの自然災害発生時に、通信回線が大幅に規制される前に、事前に同意した親族等の登録者に直近の居場所を自動的に通知し共有できます。また発生後の安否状況を更新することにより、最新の状況(注)を共有できます。
- (注)自然災害発生後は、データ通信が不安定となるため、安否状況の更新は一定の時間を要する可能性があります。
2暮らしのQQ隊グランド保険契約者専用(注1)
30分程度の応急修理等に要する作業料・出張料は無料です。(24時間365日受付 ! )
(部品代および30分程度の応急修理等を超える作業料は保険契約者のご負担となります。)
詳細はこちら
水まわりQQサービス
給排水管やトイレの詰まり、故障に伴う水のあふれ等が生じた場合に、専門の業者を手配し、その業者が直接応急修理を行います。
カギあけQQサービス
玄関ドアのカギを紛失してしまった場合等に専門の業者を手配し、その業者が直接カギあけを行います。
室内照明設備QQサービス(注2)
電気がつかない、ブレーカーがよく落ちる等の室内照明設備に不具合が生じた場合等に専門の業者を手配し、その業者が原因調査や応急修理を行います。
室内建具調整サービス(注2)
【予約制】作業時間9:00~20:00
扉、引き戸、サッシ、ふすまなど、建物内のさまざまな建具に不具合(ドアのがたつき、傾き、外れ等)が生じた場合に専門の業者を手配し、その業者が直接調整作業を行います。
家具移動・電球交換サービス(注2)
【予約制】作業時間9:00~20:00
大型の家具の移動や部屋の模様替え等、ご自宅の敷地内における家具の移動を業者が行います。
高所における電球、蛍光灯等の取外しおよび取付けの交換作業を業者が行います。
- (注1)「暮らしのQQ隊グランド」は保険契約者専用の無料サービスとなります(連絡先親族がご希望の場合、業者の紹介のみ(料金はご利用いただく方のご負担)となります。)。サービスの対象は、保険の対象である建物または保険の対象である家財を収容する建物に限ります。
- (注2)ご利用いただける回数はサービスガイドブックをご確認ください。
- ※一部の地域(離島など)ではご利用できない場合があります。
- ※「暮らしのQQ隊グランド」は、グランドセレクトサービス専用ダイヤル(無料)へ事前にお電話いただくことがサービス提供の条件となります。グランドセレクトサービス専用ダイヤル(無料)はサービスガイドブックまたは会員専用サイトをご参照ください。
3電話相談サービス
健康・医療、介護、年金・税金、法律相談、相続税、ペット、パソコン操作等、日常生活でお困りの際にお電話で専門家または専門スタッフがご相談を承ります。(24時間365日受付!)
詳細はこちら
- ※ご利用いただける回数はサービスガイドブックをご確認ください。
- ※相談内容によって営業日・営業時間が異なります。詳細はサービスガイドブックまたは会員専用サイトをご覧ください。
4提携事業者紹介サービス
セキュリティー、ハウスクリーニング、リフォーム等のさまざまなメニューを優待料金等でご利用いただけるサービスです。
詳細はこちら
セキュリティーサービス
お子さまや高齢者向けの見守りサービスを優待料金でご案内します。緊急時(体調不良等)にボタンひとつで提携警備会社が駆けつけます。
空家管理
ご自宅以外に所有される遠方の建物が空家になってしまった場合、その管理(換気、通水、清掃、外部のチェック等)の代行を依頼できます。
住宅リフォーム
リフォーム費用を優待料金でご提供できます。より住みやすく快適な理想のすまいをリフォームで手に入れませんか。
ハウスクリーニング
いつものお掃除、洗濯の家事代行から本格的なハウスクリーニングまでみなさまの生活スタイルに合わせてご利用いただけます。
通販
よく使う日用品、ちょっと贅沢したいときのグルメ、お祝い事の返礼で重宝するカタログギフトまで数多くの商品を取り揃えています。シチュエーションに合わせてご利用ください。
宅食サービス
栄養バランスが良く、おいしい食事をご自宅にお届けするサービスを優待料金で。塩分やカロリーの制限がある方向けのコースもあります。
写真関連サービス
お子さまのイベントの写真撮影はもちろん、お持ちの写真画像データをもとにアルバムを制作するサービスも優待料金でご用意しています。
旅行
現地までの交通機関と宿泊先がセットになった便利なパッケージツアーが優待料金でお申し込みできます。お得に旅を満喫しませんか。
ホテル
全国の提携ホテルを優待料金でご利用いただけます。リーズナブルに泊まりたい ! のんびり過ごしたい ! 等、ご希望に応じたホテル、プランをご用意しています。ホテルの会員権をお持ちでないと宿泊できない高級リゾートホテルもご利用いただけます。
映画
映画のチケットが優待料金で購入できます。休日にご家族で映画を楽しみませんか。
事故発生後の仮すまい紹介サービス
事故発生によりご自宅に居住することが困難な場合に、仮すまいとして短期入居可能な家具付き賃貸住宅やホテル等を提供する事業者(当社提携先)を優待料金等でご紹介します。
- ※最新の優待メニューはグランドセレクトサービス会員専用サイトでご確認いただけます。
5つながりレポートサービス
保険契約者が下記①~③のサービスを利用した場合に、連絡先親族に対して、利用状況等をグランドセレクトサービス会員専用サイト上に表示し、メール等でも通知します(月1回)。連絡先親族が遠方におすまいの場合でも、保険契約者が元気に暮らしていることを親族に知らせることができます。
- ※連絡先親族の利用状況等を保険契約者に通知することも可能です(①を除く)。
- ※会員専用サイトで設定いただくことで、連絡先親族に通知しないことも可能です。
詳細はこちら
- ①暮らしのQQ隊グランド
- ②電話相談サービス
- ③提携事業者紹介サービス