- ※2021年10月1日以降始期契約についてのご説明です。
このページは、保険料例を説明したものです。詳しくは資料をご請求のうえ、ご覧ください。
保険料例(あくまで一例です)
以下は総合リスク診断評価割引(注)が20%適用された場合の保険料例となります。実際の保険料とは異なりますのでご注意ください。
- (注)貴社の労働安全衛生状況等を専用のシートにご回答いただくことで、ご回答内容により保険料を割引できます。
| 業種 | 保険料算出の基礎 | 法定外労災保険(法定外補償) 保険料(1年間) |
使用者賠償責任保険(使用者賠償責任) 保険料(1年間) |
|
|---|---|---|---|---|
| 例1 | 電気機械器具製造業 | 従業員等 100名 | 409,250円 | 322,740円 |
| 例2 | 卸売業・小売業、飲食店または宿泊業 | 従業員等 100名 | 421,920円 | 147,120円 |
| 例3 | 建築事業 | 従業員等 10名 | 384,640円 | 144,030円 |
支払限度額
| 死亡 | 2,000万円 | |
|---|---|---|
| 後遺障害 | 1級 | 2,000万円 |
| 2級 | 2,000万円 | |
| 3級 | 2,000万円 | |
| 4級 | 1,600万円 | |
| 5級 | 1,400万円 | |
| 6級 | 1,200万円 | |
| 7級 | 1,000万円 | |
| 8級 | 800万円 | |
| 9級 | 600万円 | |
| 10級 | 400万円 | |
| 11級 | 200万円 | |
| 12級 | 100万円 | |
| 13級 | 60万円 | |
| 14級 | 40万円 | |
| 休業1日につき | 2,000円 | |
| 使用者賠償/支払限度額 | 1名3,000万円 1災害3億円 |
|

