- ※2021年10月1日以降始期契約についてのご説明です。
このページは、保険料例を説明したものです。詳しくは資料をご請求のうえ、ご覧ください。
業種 |
賃金総額100万円あたりの年間保険料 |
水力発電施設、隧道等新設事業 |
14,660円 |
道路新設事業 |
8,560円 |
舗装工事業 |
4,710円 |
鉄道または軌道新設事業 |
8,780円 |
建設事業 |
4,740円 |
機械装置の組立または据え付けの事業 |
5,230円 |
その他の建設事業 |
9,850円 |
既設建築物設備工事業 |
4,740円 |
化学工業 |
1,680円 |
ガラスまたはセメント製造業 |
2,750円 |
金属製造業または金属加工業 |
7,180円 |
電気機械器具製造業 |
870円 |
その他製造業 |
8,800円 |
貨物取扱事業 |
4,870円 |
港湾貨物取扱事業 |
12,560円 |
ビルメンテナンス業 |
890円 |
その他各種事業 |
440円 |
算出条件
支払限度額 |
3,000万円(被災従業員1名あたり) |
3億円(1災害あたり) |
免責金額(自己負担額) |
なし(以下の法定外補償制度の補償金額の上乗せとなります。) |
法定外補償制度の内容
死亡 |
1,000万円 |
休業1日につき |
2,000円 |
後遺障害 |
1級 |
1,000万円 |
2級 |
1,000万円 |
3級 |
1,000万円 |
4級 |
800万円 |
5級 |
700万円 |
6級 |
600万円 |
7級 |
500万円 |
8級 |
400万円 |
9級 |
300万円 |
10級 |
200万円 |
11級 |
100万円 |
12級 |
50万円 |
13級 |
30万円 |
14級 |
20万円 |