- 専用スマートウォッチで、作業員の安全管理・業務改善を行うサービスです。
- 作業員の生体データを取得し、熱中症などの予兆を検知すると、作業員と管理者双方にアラートを発信します。
- 緊急時には、作業員から管理者に対してSOSを発信できます。
サービス概要・機能
(1)現場作業員見守りソリューション ~MAMORINU~ 概要
専用スマートウォッチを活用して、現場作業員の安全管理と業務改善を図るソリューションです。
(2)特徴
- スマートウォッチから取得する生体データから作業員の危険な状態を検知し、作業員にアラートで注意喚起します。
- 緊急時には作業員のスマートウォッチから管理者にSOSを発信できます。
- 転倒や転落を検知した場合、管理者へアラートを発信します。
- 現場作業員の情報を見える化し、業務改善と職場環境の最適化を実現できます。
主な機能①:安全管理機能
作業中の生体データを分析し、作業員の安全を見守ります。
アラート検知
作業員のスマートウォッチに注意喚起のメッセージを送信。作業員の意識づけを行うことで、事故やミスの発生を未然に防ぐことができます。
SOS機能
作業者が緊急時に、管理者へSOS通知を発信できる機能です。
発信されたSOSは管理者に即座に通知され、通話などを通じて作業員の迅速な状況確認と対応が可能です。
転倒・転落検知
転倒や転落を検知し、作業員からの反応がない場合、管理者に通知が送信され、被害を最小限に抑えることができます。
主な機能②:業務改善機能
業務の効率化や負荷データの分析を通じて、安全で効率的な作業環境を実現します。
作業記録
スマートウォッチに表示された作業項目を選択するだけで、簡単に作業記録を行えます。すべてのデータはクラウドに保存されるため、いつでも集計や分析に活用できます。
作業リスク可視化
蓄積された作業記録と負荷データは、作業時間やリスクが高い工程の一覧など業務全体を可視化できるデータとして集計されます。
作業日報出力
スマートウォッチから作業記録を行ってもらうことで、管理画面から自動で作業日報が出力されます。
サービスホームページ
チラシのダウンロードはこちら
- 商品に関するお問い合わせは、画面右下のチャットボットまでお願いします。
- 本ソリューションは、三井住友海上のご契約者さまに限らず、すべてのお客さまにご利用いただけます。
- ご加入をご希望されるお客さまは、お付き合いのある代理店、もしくは、最寄りの代理店にお問い合わせください。
- お付き合いのある代理店が無い場合、もしくは、お近くに代理店がない場合は、画面右下のチャットボットへお問い合わせください。