このページは保険の概要を説明したものです。補償内容は、普通保険約款および特約によって定まります。詳細は商品パンフレットPDF、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」等をご覧ください。
- ※2023年1月1日以降始期契約についてのご説明です。
- ※2022年12月31日以前始期契約の方はパンフレットPDFをご覧ください。
- この保険の補償の対象者(被保険者)としてご加入いただける方は、始期日時点における年令が満70才以上満89才以下の方です。
- ※傷害保険では、「病気」は補償の対象となっておりません。
特長
特長1ご家庭での事故はもちろん、仕事中やスポーツ、レジャー中のさまざまな事故によるケガを補償!
特長2日常生活賠償、携行品損害補償、救援者費用等補償(行方不明時捜索費用補償)など様々なオプション補償で、ケガ以外の身の回りのリスクにも備えることができます。
補償内容
GK ケガの保険 シルバーの補償内容は以下のとおりです。
- ※充実プランには、「熱中症危険補償特約(死亡補償対象外型)」、「食中毒補償特約(条件付死亡補償型)」がセットされます。
死亡されたとき→傷害死亡保険金
後遺障害が残ったとき→傷害後遺障害保険金
入院されたとき→傷害入院保険金
手術を受けられたとき→傷害手術保険金
通院されたとき→傷害通院保険金
(熱中症・食中毒の補償はありません)
死亡されたとき
→傷害死亡保険金後遺障害が残ったとき
→傷害後遺障害保険金ケガにより入院または通院されたとき
→傷害部位・症状別保険金入院状態が90日以上、180日以上になったとき
→傷害長期入院保険金※入院状態が60日以上になったとき
→傷害長期入院時一時保険金※ケガにより医師の治療を受けられたとき
→傷害医療費用保険金※
- ※「傷害長期入院保険金」、「傷害長期入院時一時保険金」、「傷害医療費用保険金」は、一部の契約タイプでのみ、お支払い対象となります。
保険料例
サポートサービス
健康・医療、介護、認知症・行方不明時の対応に関する相談・情報提供など、日常生活に役立つさまざまなサービスをご用意しております。
よくあるご質問
よくあるご質問
各種資料
このページは保険の概要を説明したものです。補償内容は、普通保険約款および特約によって定まります。詳細は商品パンフレットPDF、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」等をご覧ください。