現在地
ホーム>個人のお客さま>火災保険・地震保険>火災保険の満期を迎える皆さまへ>「満期のご案内」が届いたら

火災保険 「満期のご案内」が届いたら

満期のご案内とは

当社で満期を迎えるご契約者さまに送付している「火災保険 満期のご案内」の書類のことです(以下「満期案内」)。

「満期案内」が届いたご契約者さまは、ご継続手続きが必要です。継続プランやお手続方法については、別途代理店・扱者からご案内します

<書類のイメージ>

封筒またはハガキのいずれかになります。

封筒の場合

封筒の封入物:

火災保険 満期のご案内 GK すまいの保険 重要事項のご説明 GK すまいの保険 改定のご案内 「スマートフォンでのご契約手続きのお願い」
  • ③④は、ご契約内容によっては同封されない場合があります。

ハガキの場合

ハガキ:火災保険 満期のご案内

ご注意ください

<封筒によるご案内がお手元に届いた方>
「スマートフォンでのご継続手続きのお願い」が同封されている場合は、同書類をご確認のうえ、スマートフォン等によりお手続きください

別の書類が届いた方はこちら

お手続きの流れ

  1. 満期2か月前中旬頃 現契約のご契約内容のご確認

    お客さまにお願いしたいこと

    • 現契約(満期を迎える契約)の内容や保険の対象の建物情報等をご確認ください。

    「満期案内」を当社よりお送りします。

  2. 満期月2か月前~ 継続契約のご提案・ご検討

    お客さまにお願いしたいこと

    • 継続プランのご検討にあたり、ご不明な点やご相談事項がございましたら、「満期案内」の「ご連絡先」欄に記載の代理店・扱者までご連絡ください。

    ご検討いただく際のご参考

    火災保険料値上がりの理由は? 三井住友海上の火災保険の特長

    代理店・扱者より、継続契約のご契約内容についてご提案いたします。

  3. 満期2か月前~満期日 お申込み(継続)完了

    お客さまにお願いしたいこと

    • 代理店・扱者の案内に従って、お手続きください。

    継続契約のお申込方法は、代理店・扱者よりご案内いたします。

  4. 満期月翌月 保険料のお払込み

    お客さまにお願いしたいこと

    • 口座振替、クレジットカード払の場合:特にございません。
    • 払込票をご選択いただいている場合は、満期月に郵送する払込票より、満期月の翌月末日までにお払込みください。

    ご選択いただいた払込方法(口座振替、クレジットカード払等)に、当社から保険料を請求させていただきます。

継続後の保険料、
ここが気になる!

「最近ニュースで火災保険料が値上がりしたと聞いたけど、実際のところどうなの?」「継続後の保険料はいくらになるの?」といった疑問を解消します!

ご自身で試算される場合はこちら!
WEBでかんたん見積り
  • 「火災保険 満期と自動継続のお手続きのご案内」が届いたお客さまは、書類上で継続後の保険料をご確認いただけます。

よくあるご質問

一覧へ

関連資料

GK すまいの保険の補償内容やご契約内容に関する詳細は、以下の資料からもご確認いただけます。

火災保険の満期を迎える皆さまへ

ページの先頭へ

お気軽にお問い合わせください