三井住友海上経営サポートセンター(入会費・年会費:無料)に入会をご希望の方は、入会申込サイトからお手続きができます。
三井住友海上経営サポートセンターでは、企業や自治体等のSDGs取組の実践に役立つ、オンラインSDGsプラットフォーム「Platform Clover」をご案内しています。
Platform Cloverへのアクセス
三井住友海上は、Platform Cloverの運営法人「一般社団法人サステナブルトランジション」に、中核的な立場で参画しています。
Platform Cloverについて
産官学民の全ての方々が、ノウハウや課題を持ち寄ることで、SDGs取組の活性化を目指すプラットフォームです。
SDGs取組の初期段階の企業から、実践中の企業までさまざまな場面で役立ちます。
3つの機能(検索・投稿・交流)は全て無料です。
- ※Platform Clover2021年8月版のご案内です。 今後、追加機能の一部が有償オプションとなる可能性があります。

- ※1現在行っているあるいは構想している持続可能な社会を共創してゆくための取り組みのこと
- ※2現在行っている持続可能な社会を共創してゆくための取り組みに関する日々の活動のこと
- ※3持続可能な社会を共創してゆくための取り組みを進めるために他の利用者に求めている資源等のこと
- ※4持続可能な社会を共創してゆくための取り組みを進める他の利用者に対して提供可能な資源等のこと
- ※5SDGsへの取り組み意志・これまでの取り組み内容・これからの取り組み内容の包括的な情報のこと
Platform Cloverの使い方
- どなたでも、SDGsの取組事例を検索できます。SDGsのゴールや地域、ニーズ・シーズなどで検索できます。
- アカウントを作成すると、取組宣言やプロジェクト、目標や進捗状況などSDGsに関わる情報を簡易な操作で投稿できます。自社のSDGs取組を日本全国に発信、PRできます。社内への周知もできます。
- ※企業等の組織アカウント作成の前に、まず個人アカウントを作成してください。(トラブル防止のため、本人確認のステップがあります。)
- パートナーを探したり、利用者間の交流ができます。
参考資料
- 「Platform Cloverのご案内」(概要・ポイント)
- 「Platform Clover利用のご提案」(主要機能、利用方法等の解説資料)
使い方解説動画
アカウントの作成方法や使い方の動画をご覧ください。
SDGs取組支援
三井住友海上では、中堅・中小企業のSDGsや脱炭素の取組について、初期段階から実践までワンストップでご支援いたします。