火災保険 「満期と自動継続のお手続きのご案内」の読み方
「火災保険の満期と自動継続のお手続きのご案内」(冊子)では、火災保険の満期とご継続手続きについてご案内しています(以下「自動継続案内」)。
満期の2か月前中旬頃に当社よりご契約者さまにお送りしておりますので、冊子をお手元にご用意ください。
P1:火災保険の満期と自動継続のお手続きのご案内
ご継続手続きの流れについてご説明しています。

各項目の見方
❶満期を迎えるご契約(以下、現契約)の満期日・証券番号 重要
自動継続しない旨のお申出がない限り、満期日以降「自動継続後のご契約(以下、継続契約)(5ページ)」の内容で自動的に継続されます。
❷ご継続手続きの流れ 重要
-
「ご継続手続きの流れ」に沿って、現契約と継続契約のご契約内容等をご確認ください。
-
※ご契約によっては、保険料振替口座やクレジットカード情報の登録が必要となる場合がありますので、必ずご確認ください。
-
-
ご注意ください
「自動継続案内」の1ページ目「STEP2」に、口座情報またはクレジットカード情報登録をご依頼するメッセージが表示されているご契約者さま
3ページ目「保険料の払込方法」でご案内の登録期限までに保険料の振替口座等をWebで登録いただく必要があります。
P2~P3:ご契約内容の確認
「ご契約者さまに関する事項」、「保険の対象の建物の構造・用法等」をご説明しています。

各項目の見方
❶ご契約者さまに関する事項
ご契約者さまの氏名、住所、電話番号について変更がないかご確認ください。
❷保険の対象の建物の構造・用法等 重要
現契約に登録されている「建築年月」を表示しています。
「建築年月」に誤りがないか、登記簿や建物購入時の重要事項説明書等をご確認ください。
❸建物の評価額 重要
保険期間中に生じた建築費や物価の変動等に応じて調整した額をご案内しています。万一の事故に備え、継続契約の評価額と同額で建物保険金額を設定いただくことをおすすめします。
❹保険料の払込方法 重要
保険料振替口座やクレジットカード情報の登録が必要となる場合があります。期日までにご登録いただけない場合、保険料のお払込みができず、保険金をお支払いできないことがありますので、ご注意ください。
P4~P5:
現契約と継続契約の内容
現契約と継続契約の内容をご説明しています。

各項目の見方
❶現契約・継続契約 重要
現契約の保険期間中に当社が商品内容を改定した場合は、改定後の商品内容で継続します。
保険期間や免責金額(自己負担額)等に変更がある場合がありますので、必ずご確認ください。
❷通信欄
現契約と継続契約の変更点についてご説明しています。
P6~P9:GK すまいの保険
主な改定のご案内
継続契約について、現契約からの主な変更点をご案内しています。ご継続にあたりご確認ください。
-
※変更点が少ない場合は、一部のページが白紙となる場合があります。

P10:当社からのお知らせ
ご契約者さま専用ページのサービスについてご案内しています。
自然災害による被害の発生防止に関するサービスを無料でご提供していますので、ぜひご登録ください。
ご注意ください
「自動継続案内」の10ページ目が、以下の画像と異なるご契約者さま

10ページ目に表示されている二次元コードから専用のご案内ページにアクセスしてください。
関連資料
GK すまいの保険の補償内容やご契約内容に関する詳細は、以下の資料からもご確認いただけます。