防災ダッシュボードは、災害リスクの事前予測、リアルタイム可視化・発災後の被害推定を分かりやすくダッシュボード上に表示することで、地域の防災・減災を支援する自治体向けWEBサービスです。

受賞実績

地域社会の防災・減災の社会課題に対し、DXを推進し、自治体と一体となり災害対応をIT化した取組みが評価され、複数賞を受賞しました。

地方創生担当大臣表彰
地方創生に資する金融機関等
の「特徴的な取組事例」
【内閣府】

IT賞
【公益社団法人企業情報化協会】

『防災ダッシュボード』サービス紹介動画

サービス概要・機能

対象者
自治体様
サービス内容
  • 自治体・防災担当による避難指示判断、減災行動、災害復旧に役立つ情報をWEB上で配信するサービスです。

  • 防災ダッシュボードには、幅広なシーンで利用できる機能が充実しています。

  • リスク情報の迅速な提供から被災後の支援まで、様々な状況で自治体様を御支えします。

平時の備えから発災後までワンストップで防災・減災をサポートします

機能

①様々な気象・災害データから必要な情報のみを一元管理する

  • クラウド上に様々な防災・気象データを集約

  • 重ね合わせ可能な自由度の高いマッピング機能により、一元的に情報収集が可能になります。

防災ダッシュボードだけで防災・減災に必要な情報が一目でわかります

【重ね合わせ可能なデータ】

任意のデータの重ね合わせにより迅速な情報収集・意思決定が可能に

  • 降雨データ
    リアルタイムの降水量、積算降水量
  • 河川データ
    河川水位と河川の危険水位情報
  • 警報・注意報データ
    気象庁キキクルの洪水・浸水・土砂災害リスク
  • ハザードマップデータ×当社水災事故データ
    洪水浸水、土砂、避難所情報×郵便番号ごとの水災事故情報
  • SNSデータ×モバイル空間統計データ
    投稿内容、投稿画像×総人口、性年代別構成、来訪者構成

➁過去災害時のデータを有効活用し、次に備える

  • 過去の災害時の様々なデータを防災ダッシュボード機能上で再表示することが出来ます。

  • 気象・人流・SNS・事故データを組み合わせ、災害時の動きの振り返りが可能です。

過去災害時の振り返り機能を搭載 避難指示や災害対応の検証に有効活用

➂的確かつ早めにリスクを把握し、住民の安全を守る

  • 水害予測研究を世界第一線でリードする東京大学・JAXAの「Todays’ Earth」グループと産学連携。

  • 従来より早くリスク情報を入手することで、夜間の避難指示等に備えることが出来ます。

最大6時間以上先に起こりうる水害・土砂災害リスクを早期把握

➃発災後の被害状況を迅速に・俯瞰的に把握する

  • 地震や洪水による被害規模を、AIなどの最新技術による独自アルゴリズムにて迅速に推定。

  • 地震は発災約1時間後、洪水は発災約1~3日後に、推定結果が防災ダッシュボード上に自動で可視化されます。

発災後、速やかに被害規模を可視化 被災時の情報収集をサポートします

リリース

本サービスに関する問い合わせ窓口

三井住友海上 
ビジネスデザイン部