三井住友海上福祉財団ロゴマーク

研究結果報告書を検索できます。

第22巻・2016年度研究助成
(2018年7月発行)

(順序は代表研究者名の50音順。所属・役職・研究課題は原則として報告書による。)

1 2017年度[交通安全等]助成一覧

No. 研究代表者 研究課題
1 愛知淑徳大学 健康医療科学部
スポーツ・健康医科学科
准教授
伊織
中高齢ドライバーの免許返納を規定する意思決定モデルの検討(PDFファイル:335KB)

2 2016年度[交通安全等]助成一覧

No. 研究代表者 研究課題
1 名古屋大学大学院 医学系研究科
発達老年精神医学分野
講師
岩本邦弘
精神障害者の自動車運転技能に関する研究:双極性障害を対象とした運転シミュレータによる実証的検証(PDFファイル:912KB)
2 (一財)日本自動車研究所
安全研究部
主任研究員
大谷
交通安全に関する子どもの自己評価の発達と教育効果に関する研究(PDFファイル:217KB)
3 日本医科大学
千葉北総病院 救命救急センター
病院講師
齋藤伸行
高齢交通事故患者の長期機能予後に関する前向き調査(PDFファイル:393KB)
4 横浜国立大学大学院
都市イノベーション研究院
准教授
田中伸治
潜在的な事故誘発危険性を有する路上駐車を対象とした市民参加型可視化システムの構築(PDFファイル:350KB)
5 高知大学 教育研究部
人文社会科学系 教育学部門
講師
西脇芳典
交通事故鑑定に資する光輝材を用いた自動車塗膜片の新規車種特定法の開発(PDFファイル:590KB)
6 大同大学 工学部
土木・環境専攻
講師
樋口恵一
高齢者講習結果を活用した高齢ドライバーの免許返納意向・交通事故に影響する要因分析(PDFファイル:646KB)
7 豊橋技術科学大学大学院
工学研究科
助教
松尾幸二郎
タクシー運賃補助制度による高齢者免許返納の促進を通じた交通死亡事故の削減効果に関する研究(PDFファイル:295KB)
8 秋田大学大学院
理工学研究科
教授
水戸部一孝
自転車・自動車のインタラクション可能な運転体験用シミュレータの構築と交通事故誘発リスクの検証(PDFファイル:550KB)
9 中部大学 応用生物学部
環境生物科学科
教授
基泰
高速道路における衝突事故防止のための野生動物の侵入要因解明と防止対策(PDFファイル:631KB)
10 Vatanavongs Ratanavaraha
Associate Professor
Suranaree University of Technology
Analysis of driver and passenger injuries severity in rear-end crashed factors for Thai highway using Structural equation modeling(タイ高速道路での追突事故によるドライバーと搭乗者の傷害程度についての構造方程式モデリングを用いた分析)(PDFファイル:448KB)
11 Petcharat Eiamla-or
Mission Faculty of Nursing,
Asia Pacific International University
Factors predicting clinical outcomes in patients sustain road traffic injury during the emergence phase.(交通事故で受傷した患者の緊急対応期における臨床転帰を予測する因子)(PDFファイル:188KB)
12 Zi Liang Huang
Specialist Foreign Lecturer
Faculty of Architecture,
Chiang Mai University
Creating a safer urban environment for tourist cyclists- a design study in Chiang Mai, Thailand.(旅行サイクリストのためのより安全な都市環境創り-タイ・チェンマイにおけるデザイン研究)(PDFファイル:1.5MB)
13 Surapong Uttama
Lecturer
School of Information Technology,
Mae Fah Luang University
Real-Time Traffic Light State Detection and Prediction for Driver Assistance(ドライバー支援のためのリアルタイムでの交通信号状況の探知と予測)(PDFファイル:404KB)
14 Maria Cecilia Rojas Lopez
PhD candidate
Nanyang Technological University
Cyclist's visual behaviour and its effects on walking/cycling trips(サイクリストの視覚動作と歩行/サイクリングへの影響)(PDFファイル:597KB)

3 2016年度[高齢者福祉]助成一覧

No. 研究代表者 研究課題
1 東京都健康長寿医療センター研究所
老化制御研究チーム 健康長寿ゲノム探索研究
研究員
浩太郎
骨免疫・筋免疫を介するエストロゲンの骨粗鬆症・サルコペニア予防及び治療効果の解明(PDFファイル:216KB)
2 聖マリアンナ医科大学
解剖学機能組織
教授
池森敦子
筋腎連関に着目した有酸素運動による高齢期慢性腎臓病の腎保護作用の検討(PDFファイル:444KB)
3 熊本大学医学部附属病院
神経精神科
助教
石川智久
地域在住高齢者の生活機能低下(フレイル)と認知機能低下との関連に関する大規模疫学研究(PDFファイル:203KB)
4 東京医科歯科大学
脳神経外科
講師
稲次基希
高齢者脳神経疾患における超急性期からの積極的歯科介入の有用性の検討と、慢性期への連続した介入システムの確立(PDFファイル:308KB)
5 東京都健康長寿医療センター研究所
老年病態研究チーム 運動器医学
副部長
上住聡芳
骨格筋内在性の間葉系前駆細胞を標的としたサルコペニアの予防・治療法開発(PDFファイル:328KB)
6 京都大学大学院 医学研究科
臨床神経学
助教
江川斉宏
脳内グリア前駆細胞の分化機構の解明と認知症への臨床応用(PDFファイル:369KB)
7 筑波大学
体育系
准教授
大藏倫博
独居生活が高齢者の身体機能・認知機能・抑うつに及ぼす影響に関する縦断疫学研究(PDFファイル:316KB)
8 国立がん研究センター
先端医療開発センター 精神腫瘍学開発分野
分野長
小川朝生
認知症の身体合併症に対する治療方針を話し合う際の意思決定を支援するプログラムの開発(PDFファイル:304KB)
9 山陽小野田市立 山口東京理科大学
共通教育センター
准教授
木村良一
アルツハイマー病に対する脳内アミリン受容体阻害剤の効果 (PDFファイル:483KB)
10 東京医科大学
組織・神経解剖学分野
助教
篠原広志
アルツハイマー型認知症への応用を目指した海馬神経幹細胞の形成メカニズムの解明(PDFファイル:161KB)
11 東京大学
保健・健康推進本部
助教
田中君枝
多様な血管病変における血管外膜微小血管増殖の調節機構の解明(PDFファイル:422KB)
12 東京都健康長寿医療センター研究所
老化機構研究チーム
研究員
津元裕樹
シアル酸結合様式を区別したN結合型糖鎖解析による健康長寿マーカーの開発(PDFファイル:1.5MB)
13 千葉大学医学部附属病院
整形外科
講師
中村順一
高齢者大腿骨近位部骨折の骨折リスク予測を目的とした新鮮凍結屍体における有限要素解析と力学試験(PDFファイル:224KB)
14 佐賀大学
医学部循環器内科
教授
野出孝一
大学病院在宅医療支援部を活用した心不全連携機能の構築(PDFファイル:224KB)
15 東京都医学総合研究所
認知症・高次脳機能研究分野 認知症プロジェクト
主席研究員
細川雅人
アルツハイマー病の新たな発症メカニズムの解明と新規治療薬の創出(PDFファイル:478KB)
16 東北大学病院
循環器内科学
院内講師
松本泰治
超高齢社会で増加する高齢者・慢性心不全患者の心臓と脳の連関 -フレイル・認知機能・心理の治療前後の変化の検討-(PDFファイル:175KB)
17 東京都健康長寿医療センター研究所
老化機構研究チーム(プロテオーム)
研究副部長
三浦ゆり
大規模長期縦断調査とプロテオミクス解析による初期フレイルのバイオマーカー探索(PDFファイル:413KB)
18 就実大学
薬学部
教授
秀治
Damps遮断に基づいた組織リモデリング病態の新規制御法の創成(PDFファイル:307KB)
19 奈良県立医科大学
眼科学講座
学内講師
吉川匡宣
緑内障が生体リズムに及ぼす影響―高齢者100名の前向きコホート研究ベースライン横断解析―(PDFファイル:438KB)
20 東京大学医学部附属病院
ロコモ予防学講座
特任教授
吉村典子
長期観察高齢者住民コホートを用いたフレイルとロコモの実態と予防に関する研究(PDFファイル:327KB)
21 Rufaihah Binte Abdul Jalil
Assistant Professor
Dept of Surgery, Yong Loo Lin School of
Medicine, National University of Singapore
Diagnostic Potential of LyP-1 Peptide Aptamer for the Detection of Atherosclerotic Plaques(アテローム性動脈硬化症のプラークについてのLyP‐1ペプチドアプタマーの診断可能性)(PDFファイル:241KB)
22 Kinjal Doshi
Principal Clinical Psychologist
Department of Neurology,
Singapore General Hospital
Singapore Activities of Daily Living Inventory(シンガポールにおける日常生活上の活動目録)(PDFファイル:376KB)

4 2015年度[高齢者福祉]助成一覧

No. 研究代表者 研究課題
1 福岡県立大学
研究員
網野薫菊
認知症患者の言語様相に見る多様性とアイデンティティ:患者のQOL向上に向けた介護現場における言語・非言語統合コミュニケーション分析(PDFファイル:299KB)
研究結果報告書バックナンバー