当財団では「三井住友海上福祉財団賞」を設けて、交通事故・各種災害の防止等と高齢者福祉の2分野で優れた著作と論文を表彰しています。令和6年度における募集を実施します。当財団の助成対象となった研究に関するものも、積極的に応募ください。
1. 授賞対象とする著作、論文
-
(1)テーマ
交通事故・各種災害の防止等:交通環境、自動車工学、被害軽減、安全教育、救急医療等。
高齢者福祉:高齢者に関する医療、介護、福祉、予防、心理、環境等。
-
(2)発表時期
令和4年(2022年)4月~令和6年(2024年)3月の2年間に発表されたもの。
2. 概要・条件
(1)件数及び副賞
交通事故・各種災害の防止等、高齢者福祉の各分野で財団賞、財団奨励賞として表彰しますが、あらかじめ件数は定めません。
受賞者には副賞として財団賞50万円、財団奨励賞30万円を贈呈します。
-
実績(過去5年間)
分野年度交通事故・各種災害の防止等 高齢者福祉 財団賞 財団奨励賞 財団賞 財団奨励賞 令和5年度 該当なし 該当なし 該当なし 論文1件 令和4年度 該当なし 論文1件 著作1件 該当なし 令和3年度 該当なし 論文1件 該当なし 論文2件 令和2年度 該当なし 論文1件 論文1件 著作1件 令和元年度 該当なし 該当なし 該当なし 該当なし -
(2)条件
公募:自薦、他薦のいずれでも可としますが、他薦の場合は被推薦者から、共著の著作・論文について自薦応募する場合は共著者全員から、事前に了解を得てください。
なお、過去の財団賞受賞者は応募できません。財団奨励賞受賞者からの応募は可とします。 -
(3)応募方法と締切(令和6年度の募集は終了しました。)
「三井住友海上福祉財団賞推薦書」7部および当該著作(1部)または論文(7部、コピー可)を令和6年6月末日必着でご送付ください。
推薦書用紙はこちらからダウンロードできます。あるいは、当財団に請求いただければ郵送します。
-
(4)授賞の決定
財団賞選考委員会の選考を経たうえで、10月開催予定の理事会で決定(11月となる場合があります)後、採否の結果を推薦者と著者に通知します。
財団賞受賞者には、11月26日(火)開催予定の贈呈式にて記念講演を行っていただきます。
なお、採否の理由についてのご照会には回答いたしかねますのでご了承下さい。
3. 選考委員会
(1)交通事故・各種災害の防止等
委員太田博雄東北工業大学名誉教授交通心理学
小川武希東京慈恵会医科大学名誉教授救急医学
鈴木春男千葉大学名誉教授交通社会学
関根太郎日本大学理工学部教授自動車工学
(2)高齢者福祉
委員秋下雅弘東京都健康長寿医療センター センター長老年医学
岩本俊彦東京医科大学名誉教授老年医学
大泉博子元衆議院議員、元国際医療福祉大学客員教授ソーシャルサービス
児玉桂子日本社会事業大学名誉教授福祉生活環境学
島崎謙治国際医療福祉大学大学院教授社会保障法・医療政策
4. 選考基準
-
(1)財団賞
社会的意義や実用性が高く学術的に優れたもの。特に若手研究者によるもの、現場からの実際的なもの、あるいは社会への啓発・普及に多大な貢献が期待されるものなど。
-
(2)財団奨励賞
財団賞の授賞には至らないものの今後の研究発展・深化が期待できるもの。
5. 応募先
〒101-8011東京都千代田区神田駿河台3-9
公益財団法人三井住友海上福祉財団 事務局
6. 問い合わせ先
公益財団法人 三井住友海上福祉財団 事務局
e-mail:msi_fukushi@ms-ins.net
電 話:03-3259-1609
7. 個人情報の取扱いに関する事項
- (1)当財団がこの財団賞授賞に関連して取得する個人情報は、応募受付から、選考、採否、決定通知、授賞など授賞選考に関する一連の業務に必要な範囲に限定して利用します。
- (2)当財団は本件授賞が決定した場合、受賞者(含、所属機関・役職)、副賞賞金等の決定内容に関する情報を一般公開します。
- (3)上記公開情報につき、第三者への提供停止の請求等を受けた場合には、当財団は、適切かつ速やかに対応します。