
お知らせ
-
2023/7/31
研究結果報告書集(第27巻)を発行
2021年度に当財団が公募により助成した研究の研究結果報告書を中心に、研究結果報告書集(第27巻)を発行しました。海外助成分も含め、交通安全等15件、高齢者福祉29件、計44件を収録しています。各研究結果報告書は当サイトで公開しています。
-
2023/7/1
2023年度研究助成、財団賞(著作・論文)の募集終了
研究助成および財団賞の応募は、6月末日をもって締め切りました。多数のご応募をいただき有難うございました。
応募結果につきましては、選考委員会での選考を経た上で、10月27日開催予定の理事会で決定いたします(感染症の感染拡大等の状況によっては11月となる場合があります)。理事会決定後、採択・不採択を通知させていただきます。
なお、2023年度研究助成・財団賞の贈呈式は11月28日開催の予定です。
-
2023/3/20
2023年度研究助成、財団賞(著作・論文)募集のお知らせ
当財団では、交通安全又は各種災害の防止(交通環境、自動車工学、被害軽減、安全教育、被害者に対する医療など)および高齢者の福祉(医療,介護,予防、心理、環境など)に関する研究への助成を行っています。また、「三井住友海上福祉財団賞」を設けて、交通安全等と高齢者福祉の2分野で優れた著作と論文を表彰しています。
2023年度研究助成、財団賞の募集を行います。詳細は応募要項をご覧ください。
【募集期間:2023年4月1日~6月30日】
-
2022/11/25
2022年度研究助成・財団賞の贈呈式を開催
当財団は「交通安全等分野」「高齢者福祉分野」の2分野で研究の助成および優れた著作・論文の表彰を行っており、11月24日に贈呈式を開催しました。
今年度は国内応募総数120件の研究のうち、31件について総額3,445万円の助成を決定し、両分野で助成を受ける研究者の代表に贈呈状を授与しました。なお、海外(タイ、台湾)における計8件の研究への助成も決定しており、海外を含めた研究助成は、応募総数134件中39件、総額は約3,940万円となります。
また、高齢者福祉分野の著作1件に三井住友海上福祉財団賞を、交通安全等分野の論文1件に三井住友海上福祉財団奨励賞を授賞しました。
これらにより、当財団設立以来の累計助成実績は2,269件、25億4千8百万円に達しました。
