三井住友海上福祉財団ロゴマーク

当財団は、交通事故・各種災害の防止等と高齢者福祉の二分野で、研究助成を主に助成事業を行っています。

お知らせ

  • 令和7年5月1日

    設立50周年記念特別賞の応募受付終了

    掲題記念特別賞の受付は4月末をもって終了いたしました。多数のご応募をいただき誠にありがとうございます。選考結果につきましては、今後選考委員会で検討の上、10月24日開催予定の理事会で決定いたします。ご申請いただいた皆様には、理事会終了後に採択可否を通知いたします。
    なお、50周年記念式典(例年の贈呈式と合同開催)は、11月28日(金)を予定しております。

  • 令和7年3月18日

    令和7年度研究助成、財団賞(著作・論文)募集のお知らせ

    当財団では、交通事故や各種災害の防止等(交通環境、自動車工学、被害軽減、安全教育、救急医療など)および高齢者の福祉(医療,介護,福祉、予防、心理、環境など)に関する研究への助成を行っています。また、「三井住友海上福祉財団賞」を設けて、交通事故・各種災害の防止等と高齢者福祉の2分野で優れた著作と論文を表彰しています。
    令和7年度の研究助成、財団賞を募集します。詳細は応募要項をご覧ください。

    【募集期間:令和7年4月1日~6月30日】

  • 令和7年1月20日

    設立50周年記念特別賞を募集します

    当財団は本年9月1日に財団設立50周年を迎えるにあたり、平成25年度(2013年度)から令和4年度(2022年度)に当財団の研究助成を受け、その後さらに発展させた研究成果を表彰する「設立50周年記念特別賞」(副賞100万円)を募集いたします。奮ってご応募ください。

    *応募要項はこちら

    *申請書はこちら

    【募集期限:4月30日】

  • 令和6年11月27日

    令和6年度研究助成・財団賞の贈呈式を開催

    当財団は「交通事故・各種災害の防止等分野」「高齢者福祉分野」の2分野で研究の助成および優れた著作・論文の表彰を行っており、11月26日に贈呈式を開催しました。

    今年度は国内応募総数153件の研究のうち、37件について総額4,664万円の助成を決定し、両分野で助成を受ける研究者の代表に贈呈状を授与しました。なお、海外(タイ、台湾)における計7件の研究への助成も決定しており、海外を含めた研究助成は、応募総数176件中44件、総額は約5,150万円となります。

    また、交通事故・各種災害の防止等分野の著作2件、高齢者福祉分野の論文2件の合計4件に三井住友海上福祉財団奨励賞を授賞しました。

    これらにより、当財団設立以来の累計助成実績は2,373件、26億4千7百万円に達しました。

    *国内研究助成先はこちら

    *財団賞・財団奨励賞授賞先はこちら

研究助成応募要項のリンクバナー
「三井住友海上福祉財団賞」応募要項のリンクバナー