STEP1

建物の種類

  • ※「火災、落雷、破裂・爆発」「風災、雹(ひょう)災、雪災」「水ぬれ」「盗難」「水災」「破損、汚損等」の補償プランを見積ります。
    ただし、「分譲マンション:専有部分」を選択した場合は「水災」を補償対象外として見積ります。
「築年数」とは、登記簿等に記載の新築年から保険始期年月までの経過年数をいいます。
STEP2

築年数

  • ※築年数が30年以上または不明の方は、こちらより代理店までお問合わせください。
「延床面積」とは、登記簿等に記載の面積をいいます。なお、分譲マンションの場合は、共用部を除く専有部の面積をいいます。
STEP3

延床面積

最も近い選択肢をお選びください。

  • ※延床面積が110㎡以上または不明の方は、こちらより代理店までお問合わせください。
STEP4

建物の所在地

【家財補償とは】家具や家電、衣類等の家財の損害を補償します。万一の際に家財を一度に買いそろえると、思った以上に高額になりますので、家財補償のセットをおすすめします。
【地震保険とは】地震等を原因とした損害は火災保険では補償されませんので、地震保険のセットをおすすめします(原則自動セットしています)。
STEP5

追加する補償を選択

家財補償・地震保険の有無は、次のページで変更することもできます。

  • ※本サービスでご案内する保険料は「概算保険料」です。商品、保険料率、各種割増引の改定等により、実際にご契約いただく際には保険料が異なる場合やお引き受けできない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ※本ページは『GK すまいの保険(すまいの火災保険)』の2024年10月1日以降始期契約についてのご説明です。
  • ※補償や特約の詳細は、『パンフレット』および『ご契約のしおり(普通保険約款・特約)』等をご覧ください。