そこに、人がいる。 あなたに代わってお相手の方と直接交渉 三井住友海上の自動車保険

本ページは2025年1月以降始期契約についてのご説明です。

あなたに代わって直接対応 事故後の負担を減らします

「私の代わりに、ここまでやってくれるんだ」三井住友海上がしっかりとサポートします

たとえば 事故でお相手の方を怒らせてしまった

  • 不注意で前の車にぶつけてしまった お相手の方が怒っていて、対応が不安
  • ご安心ください お相手の方とのお話は三井住友海上にお任せください。 ※
  • ※事故受付の状況や時間帯により各種対応ができない場合があります。
    事故受付時に示談交渉を行うことはできません。
  • お相手の方とのお話を代わってもらい、不安だった事故後対応もスムーズに
  • わたしの代わりに、お相手の方と話してくれる あの一言で、ホッとしました

「示談交渉でお相手の方と話すのは怖い」というお客様へ ご安心ください

三井住友海上の担当者がお客さまに代わって以降の対応を引継ぎます

事故対応時、お客さま専任チームを結成 お客さまをサポートできるよう、万全の事故対応体制をご用意 専任チームがスムーズな事故解決へ導きます

示談交渉もお任せください ※

※示談交渉をお引き受けした場合でも、話し合いによる解決が困難な
場合等には、当社が選任した弁護士へ対応を依頼すること等があります。

“事故はいつ、どこであうか分からない” もしもの時のために、充実のサポート体制をご用意

あなたのそばに、事故解決のエキスパートがいます

  • いつでも 24h

    24時間365日事故受付

    ※事故受付の状況や時間帯により各種対応ができない場合があります。

  • どこでも

    全国179国内拠点ヵ所・約8,210事故対応スタッフ数

    (2024年4月現在)

    ※当社の事故対応拠点・事故対応スタッフの合算値となります。

選ばれるのには理由がある 三井住友海上の強み

POINT01

あなたのそばに、事故解決
のエキスパートがいます

お客さまに代わって
お相手の方と直接交渉します

お客さま専任チームが、事故解決のための書類の取付けを代行します。
当社の専任担当者が、お客さまに代わってお相手の方と示談交渉を行います

※お客さまによる過失が原因の事故に限ります。
示談交渉をお引き受けした場合でも、話し合いによる解決が困難な場合等には、
当社が選任した弁護士へ対応を依頼すること等があります。

POINT02

業界屈指の
ロードサービス

※ロードサービスを提供している損害保険会社の比較
(2024年8月時点当社調べ)

遠方での事故でも安心
レッカーのけん引、無制限で対応

当社ではレッカーによるけん引を無制限でご提供します。
ご自宅近くのディーラー、整備工場をけん引先に指定していただけます。
事故時だけではなく、突然の故障やトラブル時もサポートします。

ロードサービスのみのご利用では、
等級は下がりません

「ロードサービス費用特約」をセットした契約にご提供します。
ご利用にあたっては、事前におクルマQQ隊(専用ダイヤルまたは『LINEで受付サービス』等)へのご連絡が必要です。
おクルマQQ隊を利用されない場合(ご自身で手配等)は、15万円を限度に補償します(車両保険をセットされる場合は、「車両保険金額の10%、または15万円」のいずれか高い額となります)。
なお、合理的な経路・方法でレッカーけん引を行うための必要かつ妥当な費用に限ります。
一部地域(離島など)ではロードサービスをご利用いただけない場合があります。

POINT03

「保険のプロ」がいるから
補償選びも安心

トリプル無制限が選べます

対人賠償・対物賠償・人身傷害の3つの補償を、保険金額無制限でご契約いただける、トリプル無制限をご用意しています。
代理店が無駄や漏れのない、あなたに合ったプランをご提案します。

対人賠償 対物賠償 人身傷害 無制限

多くのお客さまに支持されています

三井住友海上は国内損保シェアはNo.1のMS&ADインシュアランス グループです ※

※正味収入保険料シェア(2023年度)各社公表数値より 当社グループ調べ

  • 丁寧な対応で本当に救われました。初めての脱輪事故でパニックに。そんな時、オペレータの方、ロードサービスの方が丁寧で、本当に救われました。
  • とても親切で初期対応が素晴らしい。自動車事故を経験した歳の担当者の方がとても親切でした。私の気持ちに配慮した初期対応が素晴らしく、感謝しております。
  • どんな質問にも親身になってくれました。わからないことは、なんでも質問できて、親身になって答えてくれました。

三井住友海上の自動車保険を選んでおけば安心です

ご契約者さま対象アンケート(2021年~2022年)の回答の一部を抽出・編集して掲載

ページの先頭へ