MS&ADグループ全社員がともに活動できる環境取組
2010年、MS&ADインシュアランス グループの誕生を機に、MS&ADグループ社員がともに活動できる環境取組として立ち上げたのが、MS&ADラムサールサポーターズです。
当時、「生物多様性」を保全する場所としては、里山や森だけでなく、水辺や湿地も同じように重要な場所であることに着目しました。
保険は海上交易を起源に持つ商品であり、また既に多くの社員が、地域貢献活動で海岸や河川の清掃活動を行っていました。私たちと水辺とのつながりをひもとき、水辺や湿地を守る国際条約「ラムサール条約」にちなみ、水辺や湿地の生物多様性を守る「MS&ADラムサールサポーターズ」の名称で活動を開始しました。
活動名称と副題「いのち・つなげる・水辺から」、キャラクターの「ミズベエ」「ヒガタン」は、社員公募で作りました。