|
補助装置 |
補助装置の定義 |
主な補助装置名および付属機能 |
 |
手動装置 |
アクセルとブレーキ機能が講じられている手動運転補助装置が装着されている車両。 |
主な補助装置 |
: |
手動運転補助装置 |
付属機能 |
: |
ブレーキロックスイッチ
ウインカースイッチ
ホーンボタン等 |
|
左足用アクセル |
既設アクセルに付属部品を設置し左足用アクセルが装着された車両。 または、既設アクセルを取り外しブレーキ左サイドに左足用アクセルが装着された車両。 |
主な補助装置 |
: |
オルガン式左アクセル
脱着式左アクセル |
|
足踏式方向指示器 |
運転席足元に足踏式方向指示器が装着されている車両。 |
|
右駐車ブレーキレバー |
駐車ブレーキレバーが運転者席右側に装着された車両。 |
|
足動装置 |
アクセルとブレーキ機能が講じられている手動運転補助装置が装着されている車両。 |
主な補助装置 |
: |
足動運転補助装置 |
付属機能 |
: |
ブレーキロックスイッチ
ウインカースイッチ
ホーンボタン等 |
|
運転用改造座席 |
安定した運転姿勢を確保するために、サイドポートを付加した座席が装着された車両。 |
主な補助装置 |
: |
運転席サイドポート |
付属機能 |
: |
乗降補助装置
可倒式サイドポート
中折式シートバック
回転付シート
リフトアップシート
スライドアップシート |
|
 |
車椅子昇降装置
車椅子固定装置
(共に装着を要する) |
車椅子及び電動車椅子(以下車椅子等という)を使用する方を車椅子等とともに搬送できるよう、車椅子等昇降装置を装備し、かつ、車椅子等の固定等に必要な手段を施した車両。 |
主な補助装置 |
: |
車椅子専用乗降装置
車椅子固定装置 |
付属機能 |
: |
オートリフトパワーハッチ
リフトアップ乗降装置
スロープリフター装置
レバー式チェアーロック |
|
上記以外で 右記に該当する車両 |
消費税法施行令第14条の4の規定に基づき厚生労働大臣が指定する身体障がい者用物品及びその修理を定める件(平成3年厚生省告示第130号第1項37号・38号)に規定された消費税が非課税対象となる自動車 |