活動レポート
東村山市立久米川小学校でトライアスロン部が「MS Kids Triathlon」を開催
児童の皆さんと集合写真
※撮影時のみマスクを外しています
1月8日(土)、東京都の東村山市立久米川小学校でトライアスロン部が「MS Kids Triathlon」を開催しました。
本イベントは、変化する気候や自然環境への対応力が求められるトライアスロンの魅力を伝え、競技の普及・発展に貢献するとともに、子どもたちに環境への理解を深めてもらうことを目的として、椿選手が企画しました。当日は当社総務部によるSDGs講演のほか、ランニング教室とゴミ拾い活動を行いました。
トライアスロン部は、今後もスポーツを通じて環境への理解を深める機会の創出や、気候変動対策等のSDGsの目標達成に貢献できるよう活動を続けていきます。
SDGs講演
ランニング教室で準備体操を指導する椿選手
子どもたちとゴミ拾いランに向かう小田倉選手