活動レポート
「プリンセス駅伝in宗像・福津」を6位でゴールし、クイーンズ駅伝出場権を獲得!
女子陸上競技部の皆さん
写真:アフロスポーツ
10月23日(日)に福岡県で開催された「プリンセス駅伝in宗像・福津(第8回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会)」に女子陸上競技部が出場、6位でゴールし、11月27日(日)に宮城県で開催される「クイーンズ駅伝in宮城(第42回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)」の出場権を獲得しました。
大会結果詳細
大会結果
6位 | 女子陸上競技部 | 2時間20分18秒 |
---|
出場選手結果
第1区(7.0km) | 松田 杏奈 | 区間5位(23分03秒) |
---|---|---|
第2区(3.6km) | 清水 萌 | 区間15位(11分54秒) |
第3区(10.7km) | 西山 未奈美 | 区間10位(35分43秒) |
第4区(3.8km) | カマウ タビタ ジェリ | 区間5位(11分43秒) |
第5区(10.4km) | 福居 紗希 | 区間8位(35分12秒) |
第6区(6.695km) | 野添 佑莉 | 区間22位(22分44秒) |
選手コメント
1区 松田 杏奈選手
応援ありがとございました。
目標としていた優勝には届きませんでしたが、6位で予選を通過することができました。
個人としては、後半キツくなる場面も多くありましたが、皆さんの応援を力に最後まで粘ることができました。
たくさんの課題が明確となったので、クイーンズ駅伝では目標の8位入賞できるように、走力もチーム力も上げていきます!
2区 清水 萌選手
自分が不甲斐ない走りをしてしまいチームの流れを止めてしまいました。今回のタイムと走りはしっかりと反省し、クイーンズ駅伝でもメンバーとして走れるよう今後の練習に取り組んでいきます。
たくさんの応援ありがとうございました。クイーンズ駅伝への応援もよろしくお願いいたします。
3区 西山 未奈美選手
たくさんの応援ありがとうございました。
走りながら応援の方々が私の名前を呼んで応援をしてくださったときには応援のありがたさと少しでも力強い走りをお見せしたいという気持ちが強くなり、きつい状況でしたがペースを上げることができました。
走り終わった後にはオンライン応援にもたくさんのメッセージがあり、元気をいただきました。
チームとしても個人としても厳しい戦いとなりましたが、今回見つけた課題を必ず活かしてクイーンズ駅伝を迎えることができるようにがんばりたいと思います。
4区 カマウ タビタ ジェリ選手
応援ありがとうございました。
個人としてもチームとしても目標を達成できなかったことが本当に悔しいです。
クイーンズ駅伝でのリベンジを果たします。
引き続き努力をしてまいりますので、これからも応援よろしくお願いします。
5区 福居 紗希選手
沿道やオンラインでたくさんの応援、ありがとうございました。苦しい場面で皆さんの応援に背中を押していただきました。
今回、目標としていたトップ通過とはなりませんでしたが、クイーンズ駅伝に挑戦するチャンスを掴むことができたので、1ヵ月後に今よりレベルアップして本戦に挑めるように練習に励みます!
クイーンズ駅伝も応援よろしくお願いします。
6区 野添 佑莉選手
お忙しい中、応援してくださりありがとうございます。
今年は有観客での応援が再開となり目頭が熱くなるほど勇気をもらいました。最後6区で出走し、無事予選通過はしましたが、目標タイムや私の強みである粘りの走りができず悔しい形でのゴールとなりました。
クイーンズ駅伝まで改善する部分はあるので、残り1ヵ月修整して万全の状態で挑めるよう精進してまいります。また走りだけではなく普段の生活からチームを引っ張っていけるようがんばりますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。
1区 松田選手
2区 清水選手
3区 西山選手
4区 タビタ選手
5区 福居選手
6区 野添選手
写真:アフロスポーツ