カマウタビタジェリ選手

今回は勝つことを目標にしていた選手に負けてしまったのでとても悔しいです。
国内にいるケニア人選手には誰にも負けたくないので、もう一度練習をしっかり積んで、次は勝てるように一生懸命努力します。
たくさんの応援ありがとうございました。
古寺冴佳選手

1500mは目標タイムには届きませんでしたが、少しだけ良い感覚で走ることができました。
5000mは前日の1500mに比べると長いレースでしたが、集中して走ることができました。ラスト400mまでいい順位につけていましたが、そこから一気に後方を突き放すスパートをかけられず目標とは遠い順位になってしまいました。
これからどんどん5000mに挑戦して、自己ベストを出していきたいです。応援ありがとうございました。
田邉美咲選手

まだまだ納得のいくタイムではではありませんでしたが、少しずつ調子が良い時の走りの感覚を掴めてきているので、もう一度走り込みをして次のレースで記録を狙っていきたいと思います。
お忙しい中、応援に駆けつけてくださいましてありがとうございました。
橋本奈海選手

たくさんの応援ありがとうございました。
スタンドからの大声援がとても力になりました。タイムも順位も納得のいく結果とはなりませんでしたがこのレースを必ず次に活かしていこうと思います。
野添佑莉選手

暑い中応援に来ていただきありがとうございました。勝負に勝つレースをしたかったのですが、勝負所のところで我慢することが出来ませんでした。
マラソン後からトラックシーズンに入り、まだまだこれからですが今回のレースを改善して7月のホクレンディスタンスチャレンジでタイムを出せるよう精進していきます。
現状を見つめ直して次に向けて目標をもって練習に励んでいきますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
片貝洋美選手

お忙しい中、応援に駆けつけていただきありがとうございます。
まだまだ個人の力としては力不足ですが、より高いレベルへの良いステップにはできたと思うので、さらにより一層練習に取り組んでいきたいです。