活動レポート
「第1回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会」を8位でゴールし、全日本出場権を獲得
応援団の集合写真
写真:アフロスポーツ
10月25日(日)、福岡県で開催された「第1回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会」に当社女子陸上競技部が出場し、8位でゴールし、12月13日(日)に宮城県で開催される「第35回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」の出場権を獲得しました。
大会結果詳細
大会結果
8位 | 女子陸上競技部 | 2時間20分42秒 |
---|
出場選手結果
第1区(7.0㎞) | 野田沙織 | 区間2位(22分53秒) |
---|---|---|
第2区(4.0㎞) | 矢野栞理 | 区間6位(12分55秒) |
第3区(10.3㎞) | 阿久津有加 | 区間11位(33分45秒) |
第4区(3.8㎞) | 佐渡美月 | 区間16位(12分58秒) |
第5区(10.4㎞) | 渋井陽子 | 区間5位(36分01秒) |
第6区(6.695㎞) | 野添佑莉 | 区間7位(22分10秒) |
選手コメント
1区 野田沙織選手
今回、入社して初めての駅伝でした。なかなか思うように練習できず不安もあった中でのレースとなりましたが、全日本に向けての良い刺激になりました。
これから全日本に向かってしっかり練習をして自信をつけていきたいです。
応援ありがとうございました。
2区 矢野栞理選手
応援ありがとうございました。沿道からの応援はとても力になりました。
2区を走らせていただきましたが、自分の区間で先頭に立てなかったこと、トップで戦えなかったことはとても悔しいです。
全日本ではトップで戦って応援してくださる皆さまにも喜んでいただける様に、これからしっかりと頑張っていきたいと思います。
3区 阿久津有加選手
予選会の応援ありがとうございました。沿道からの応援がとても力になりました。
私は3区を走らせていただきましたが1、2区の良い流れを4区に持っていくことができませんでした。
全日本では必ずチームに貢献する走りで5位以内入賞ができるよう頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
4区 佐渡美月選手
たくさんの応援ありがとうございました。
今大会のチーム目標が5位以上だったのですが前半3区間でいい位置で繋いできて貰ったのですが、4区の私の走りで完全に5位争いする位置から脱落してしまいました。本当に申し訳なく思います。
他の皆の頑張りに助けられ全日本への出場が決まったので、残された時間を皆で頑張っていきます。
全日本でも応援よろしくお願いします。
5区 渋井陽子選手
1区のいい流れを最後までもっていくことができず、自分も前を追うことができず、悔しい気持ちです。
全日本はさらにシード8チームが加わり厳しい戦いになります。
自信を持って走れるように準備したいと思います。
そして、いつも応援ありがとうございます。全日本でもよろしくお願いします。
6区 野添佑莉選手
全日本実業団女子駅伝予選会では、総合8位という結果で予選を突破することができました。
これも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
課題の残るレースとなりましたが、全日本に向けて修正し5位以内を目指して頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
1区 野田沙織選手(左から2人目)
アフロスポーツ2区 矢野栞理選手
アフロスポーツ3区 阿久津有加選手
アフロスポーツ
4区 佐渡美月選手
アフロスポーツ5区 渋井陽子選手
アフロスポーツ6区 野添佑莉選手
アフロスポーツ
宗像ユリックス発着で開催されました
アフロスポーツ応援団の前を駆け抜ける野添選手
アフロスポーツ区間2位となった野田選手
アフロスポーツ