桑形 萌花選手

個人戦では二回戦負けと悔しい結果になってしまい、自分の良い部分が出せない試合となってしまいました。気持ちを切り替え、団体戦では準々決勝戦から3試合出場し、3勝して優勝することができました。
今大会では、たくさんの課題や問題点に気付くことができ、貴重な経験となりました。
個人戦での負けをこれからにつなげていき、より成長した姿を見せられるよう精進していきます。
時差のある中、応援ありがとうございました!
男女混合団体戦で優勝した桑形選手(前列左)
8月10日(水)~14日(日)にエクアドル・グアヤキルで開催された「2022世界ジュニア選手権大会」に桑形 萌花選手(70kg級)が日本代表として出場しました。最終日に開催された男女混合団体戦では全4試合中3試合に出場し、日本チームの優勝に貢献しました。
優勝 | 日本 |
---|---|
準優勝 | トルコ |
3位 | ドイツ |
3位 | フランス |
優勝 | ツノダ(スペイン) | IJFランキング9位 |
---|---|---|
準優勝 | オジェル(トルコ) | IJFランキング44位 |
3位 | ゴメズフェリア(キューバ) | IJFランキング47位 |
3位 | ボーク(ドイツ) | IJFランキング59位 |
桑形 萌花選手 二回戦敗退 IJFランキング90位
※IJFランキングは現時点のものです
個人戦では二回戦負けと悔しい結果になってしまい、自分の良い部分が出せない試合となってしまいました。気持ちを切り替え、団体戦では準々決勝戦から3試合出場し、3勝して優勝することができました。
今大会では、たくさんの課題や問題点に気付くことができ、貴重な経験となりました。
個人戦での負けをこれからにつなげていき、より成長した姿を見せられるよう精進していきます。
時差のある中、応援ありがとうございました!