活動レポート
北海道湧別町で夏期合宿・柔道体験教室を開催しました
湧別町の皆さまと一緒に
7月12日(金)~17日(水)、北海道紋別郡湧別町にて女子柔道部の夏期合宿が行われました。1度目は2015年に行われ、今回は2度目の湧別町での合宿となりました。
湧別町はオホーツク海とサロマ湖に隣接した自然豊かな町で、上野順恵コーチの出生地であり、上野雅恵コーチが柔道を始めた町でもあります。2人ともふるさと応援大使を務めており、今回の合宿は、湧別町の皆さまのご厚意により、実現しました。
朝はオホーツク海の海岸までランニングし、きれいな海岸を部員一同で走りました。練習場所となる湧別町総合体育館には新しい畳を敷きつめていただき、素晴らしい練習環境をご提供いただきました。14日(日)には、地域の小中高生を対象とした柔道体験教室を開催し、遠くは苫小牧、稚内などから約110名の皆さんが参加してくださいました。子供たちとの触れ合いで、厳しい合宿の中にも楽しいひと時を過ごすことができました。
湧別町の皆さん、ありがとうございました。
体育館に寄贈された上野順恵コーチがロンドン五輪で使用したグッズ
柔道体験教室で子供達に柔道の素晴らしさを伝える柳澤監督
子供たちの目線になって寝技を教える上野順恵コーチ
技の形を指導する中村選手
合宿で得意技を磨く新井選手
早朝ランニング時、広いオホーツク海と地平線をバックに!