坂上綾選手

いつも応援ありがとうございます。
シニアの国際大会に初めて派遣してもらい、今回のチャンスを活かしたいという思いで試合に臨みました。優勝を目指していましたが、結果は3位でした。4月は選抜体重別、今大会とシニアレベルの試合の連戦を経験させてもらいましたが、今の実力ではシニアのレベルで通用しないと強く感じました。今後は今出来ていない部分を一つ一つ修正していき、基礎から体作り、技作りをしていきます。
応援ありがとうございました。
3位に入賞した坂上綾選手(右)
4月20日(土)~23日(火)に、アラブ首長国連邦・フジャイラで「アジアパシフィック選手権大会」が開催され、当社女子柔道部から坂上綾選手が出場し、3位に入賞しました。
※入賞者には、IJF(国際柔道連盟)ランキングポイントが加算されます。(1位700点、2位490点、3位350点)
優勝 | リー・ヤナン(中国) |
---|---|
準優勝 | ガルバドラフ(カザフスタン) |
3位 | 坂上綾(当社) |
3位 | リー・ヘギョン(韓国) |
※ランキングは大会出場時点⇒現時点です
2回戦(初戦) △一本(反則) リー・ヘギョン(韓国・ランキング外)
敗者復活戦 ○一本(上四方固) ナザロバ(トルクメニスタン・同186位)
3位決定戦 ○一本(GS反則) ナウアテベック(カザフスタン・同63位)
いつも応援ありがとうございます。
シニアの国際大会に初めて派遣してもらい、今回のチャンスを活かしたいという思いで試合に臨みました。優勝を目指していましたが、結果は3位でした。4月は選抜体重別、今大会とシニアレベルの試合の連戦を経験させてもらいましたが、今の実力ではシニアのレベルで通用しないと強く感じました。今後は今出来ていない部分を一つ一つ修正していき、基礎から体作り、技作りをしていきます。
応援ありがとうございました。