梅津志悠選手

たくさんの応援ありがとうございました。
今大会では優勝することが目標でしたが結果は3位でした。敗因は、相手に組手で止められて技が効かなかったこと、寝技で取り切れなかったことだと思います。次の試合までに修正し、試合の展開をもう一度見直してしぶとく勝ち上がれるように練習を積んでいきます。ハイレベルで戦う選手たちと対戦して経験を積めたこと、自分でも十分戦えるという自信が持てたことは良かったです。
これから試合が続きますが、しっかり勝って結果を残していきたいです。
3位に入賞した梅津選手(右)
2月16日(土)、オーストリア・オーバーヴァルトで「2019ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト」が開催され、当社女子柔道部から梅津志悠選手(78kg級)が日本代表として出場し、3位に入賞しました。
※入賞者には、IJF(国際柔道連盟)ランキングポイントが加算されます。(1位100点、2位70点、3位50点)
優勝 | グラフ(オーストリア) |
---|---|
準優勝 | アギアール(ブラジル) |
3位 | 梅津志悠(当社) |
3位 | チェン・フェイ(中国) |
※ランキングは大会出場時点⇒現時点です
1回戦 梅津選手 ○一本(横四方固) チャラ(エクアドル)
2回戦 梅津選手 ○一本(反則) ベサロッシュ(ハンガリー)
3回戦 梅津選手 ○一本(大内刈) レイド(イギリス)
準決勝 梅津選手 △一本(燕返) アギアール(ブラジル)
3位決定戦 梅津選手 ○一本(縦四方固) ソアレス(ブラジル)
たくさんの応援ありがとうございました。
今大会では優勝することが目標でしたが結果は3位でした。敗因は、相手に組手で止められて技が効かなかったこと、寝技で取り切れなかったことだと思います。次の試合までに修正し、試合の展開をもう一度見直してしぶとく勝ち上がれるように練習を積んでいきます。ハイレベルで戦う選手たちと対戦して経験を積めたこと、自分でも十分戦えるという自信が持てたことは良かったです。
これから試合が続きますが、しっかり勝って結果を残していきたいです。