玉置桃選手

今回の目標は優勝をして、世界ランキングを少しでもあげることでした。
現地は乾燥していて標高が高いので、少し息苦しく感じましたが、調整練習の時から、動きもよく力が入っていたので、勝てる自信がありました。
試合では、足技がよく出せていて、久しぶりに大外刈や大内刈でポイントを取ることができ嬉しかったです。
また、次の大会に向けてコツコツと努力していこうと思います。
優勝した玉置桃選手
6月30日(金)~2日(日)、中国・フフホトで「2017グランプリ・フフホト」が開催され、当社女子柔道部から玉置桃選手(57kg級)が日本代表として出場し、優勝しました。
※入賞者には、IJF(国際柔道連盟)ランキングポイントが加算されます。(1位700点、2位490点、3位350点)
優勝 | 玉置桃(当社) |
---|---|
準優勝 | ドルジスレン(モンゴル) |
3位 | クリムカイト(カナダ) |
3位 | ワエチャター(ドイツ) |
※ランキングは大会出場時点⇒現時点です 。
1回戦 玉置選手 ○優勢(GS指導2) キム(北朝鮮)
2回戦 玉置選手 ○一本(送襟絞) ザルディナ(ロシア)
3回戦 玉置選手 ○一本(横四方固) バーグストラ(オランダ)
準決勝 玉置選手 ○一本(GS大外刈) クリムカイト(カナダ)
決勝 玉置選手 ○反則(GS指導3) ドルジスレン(モンゴル)
今回の目標は優勝をして、世界ランキングを少しでもあげることでした。
現地は乾燥していて標高が高いので、少し息苦しく感じましたが、調整練習の時から、動きもよく力が入っていたので、勝てる自信がありました。
試合では、足技がよく出せていて、久しぶりに大外刈や大内刈でポイントを取ることができ嬉しかったです。
また、次の大会に向けてコツコツと努力していこうと思います。