活動レポート
「第52回東日本実業柔道団体対抗大会」で当社柔道部が準優勝!
左から髙山選手、塩瀬選手、玉置選手
9月27日(日)、東京都・講道館で「第52回東日本実業柔道団体対抗大会」が開催され、当社女子柔道部が出場し、準優勝しました。
この大会は、女子8チームが2つのブロック(A・B)に分かれ予選リーグ(団体3人制:先鋒57kg以下、中堅70kg以下、大将無差別)を行い、それぞれのブロック1位チームが決勝戦を行う方式にて実施されました。
大会結果詳細
大会順位
優勝 | JR東日本 | (予選リーグAブロック1位) |
---|---|---|
準優勝 | 当社 | (予選リーグBブロック1位) |
3位 | ALSOK北関東綜合警備保障 | (予選リーグAブロック2位) |
3位 | ヤックス | (予選リーグBブロック2位) |
大会出場選手
先鋒(57kg以下)
玉置 桃(57kg級) 4戦:2勝2分
中堅(70kg以下)
塩瀬絢子(63kg級) 4戦:3勝1敗
大将(無差別)
髙山莉加(78kg級) 4戦:2勝2分
(予選リーグBブロック 3勝)
三井住友海上 3 - 0 井野整形外科
三井住友海上 3 - 0 羽田タートルサービス
三井住友海上 1 - 0 ヤックス
(決勝戦)
三井住友海上 0 - 1 JR東日本
出場選手コメント
玉置桃(57kg級)
久しぶりの講道館での試合で、たくさんの方々が応援に来てくださいました。ありがとうございます。
結果は去年と同じく準優勝で、先鋒らしい元気のある柔道で次につなげることが出来ず悔しかったです。
しっかり反省をして、次の試合の試合は講道館杯なので、優勝目指して練習していきます。
塩瀬絢子(63kg級)
たくさんの応援ありがとうございました。
昨年は2位という結果だったので、リベンジしてやるという気持ちで挑みましたが、今年も2位という結果で終わってしまいました。私の敗退でチームも負けてしまいましたが、次の試合に向けての課題や弱点が再確認できた試合でした。
1ヶ月後に講道館杯があるので、しっかり結果を残せるよう頑張っていきたいと思います。
髙山莉加(78kg級)
当日は沢山のご声援ありがとうございました。
入社して初めての団体戦で少し緊張がありましたが、思い切り戦おうと思い、試合に臨みました。
結果は準優勝で課題が沢山見つかりました。
ここで出た課題をしっかりと克服し講道館杯では必ず優勝できるように頑張りたいと思います。