 |
[1] |
付随的な保険金の支払漏れ件数が極めて多数にのぼり、また、事業方法書、普通保険約款に定めた事項に基づいた保険金支払が行われていなかった。 |
|
[2] |
付随的な保険金の支払いに係る態勢整備の必要性に対する認識が不十分であり、支払管理態勢の整備に向けた取組みが不十分であった。 |
|
[3] |
支払事務に係る手続き等の適切な整備、正しい商品知識の徹底が不十分であり、適切に業務運営を行う態勢、付随的な保険金の支払いを点検する態勢が整備されていなかった。 |
|
[4] |
商品開発時において、付随的な保険金の支払漏れを防止する為の関連部門の連携体制が、十分に構築されていなかった。 |
|
[5] |
今般の支払漏れの発生原因は、商品開発から支払管理に至る態勢の不備に基づき、経営管理態勢や内部管理態勢の欠如といった構造的な問題に起因する。 |