導入の流れ

  1. 1
    現行制度の分析
    • 現行の退職金制度におけるモデル退職金額を算出し、水準を確認します。
    • 退職金制度改定のポイントを整理します。
  2. 2
    新制度モデル給付額作成
    • 採用する退職金準備制度の組合せを検討します。
    • 人事制度等との整合性も考慮し、企業型DC掛金の算定方法を決定します。
    • 既存従業員については、「今、辞めたら退職金額はいくらか」「退職時まで働いていたらいくらになっていたか」等、制度変更に伴う差額をどのように調整するかを検討します。
  3. 3
    最終確定と導入手続き
    • キャッシュフロー等も考慮し、制度を最終確定します。
    • 従業員代表の同意取付け、各種規程類の変更、従業員の投資教育等を行い、導入手続きを進めます。
  4. 4
    制度実施
    • 掛金の拠出が始まります。継続的な投資教育や各種手続きを行います。
    • 制度実施後も必要に応じて、見直しを行います。

多くの導入実績に基づいたノウハウで、万全のサポートをいたします。

企業型DCの導入には、「確定拠出年金規約」を作成し、従業員の同意を得る必要があります。
従業員自身が主役となる企業型DCでは、制度の中身を従業員に適切に伝えることが最も重要です。
これまでの多くの導入実績に基づいたノウハウで、万全のサポートをいたします。

企業型DCの導入を検討する法人のお客さま(経営者・企業年金ご担当者さま)へ

企業型DCの導入を検討する中堅・中小企業にとっての問題点は、「手数料(コスト)の割高感」と「導入時の各種手続の煩雑さ」です。
三井住友海上では、これらの問題点を解決する方法として三井住友海上企業型DCプランを準備いたしました。

お問い合わせ・資料請求

企業型DCをご検討のお客さま